幸福と繋がるフラワー心理セラピー
スイートピーの利山知美です。


お花のセミナー
サロン•ルミエル様にて

癒しの空間

空間装飾♡壁で遊ぼう!



今回のセミナーは『癒し空間作り』です。





🌿植物と暮らす感じ。

🌿思うがままに草木や花が自由に存在する自然空間に居るような感じ。

🌿植物と戯れながら、完成までに

もう、安らぎ始めてくるという感じ。

🌿お稽古ではなく、森に散策に行くような感じ。


そんな「感じ」を体験しながらリラクゼーションを味わっていただきたいと思います。





飾る場所は、目線より上の壁がおすすめ!





ダイナミックにめちゃくちゃ大きくしても邪魔にならず。

何処からでも見えて。

草木の香りも上の方からふんわり漂ってきます。





その時々で移動する暮らしの場ですから

正面というのは有って無いようなもの。

自分が見た場所で、何だか安らぐなと思えたら素敵。✨

型に縛られずに自由に作成します!





植物は切る(傷つけられる)と

虫に攻撃されまいと悪臭を放ちます。

これはフィトンチッドという成分で

人間にはリラックス効果のある香りです。

この香りは幸せホルモンと言われているセロトニンを分泌するので癒されます。

いわゆる森の香りです。





皆さんも木の香りの入浴剤等はお好きではないですか。

作品を作成中やお部屋に飾る間に

この香りを嗅ぐことで安らいできますよ。

こんな時期ですから

植物の空気浄化効果も嬉しいですね。





複数の作品を壁に装飾すると
まるで自然の中に居るようです。




是非!是非!生の植物での癒し空間を

お楽しみいただきたいと思います。🤗🍀





の作風を思いついたのは

「花を生けて何処かに置く」というと。

テーブルは邪魔になりやすくて…。

窓辺は直射日光が当たるし…。

玄関は冷暖房がないし…。

場所の広さや環境に左右されて

生のお花よりシルクフラワーのリースを好まれる方が多いからです。 


草木は花よりも長もちします。

枯れた花だけ新しい花とチェンジでOK!

グリーンだけになってもOK!

何なら初めから木と葉だけでも清々しい!





花のもちも考慮しながら

広いスペースで思いっきり生けてみる。

植物と暮らす日常を味わう。

造花がお好きな方にも

生の花やグリーンを満喫してもらいたいと思いました!





ではセミナーの様子をご覧下さいませ。


一人、一壁、材木1本の準備から。爆笑

何を持って来たかと驚かれます。(笑)

一番生けやすいのは、直接、壁に生けるスタイル。

色々試した結果、必需品は壁!(笑)

壁を持ち運ぶわけにもいかないのでコレ。持ち運べる重さの材木です。ウインク


花器には、正面全面と周りのどの方向にも生けられるようにオアシスをセットする!

花器の側面に掛けるところがある!

プロ仕様ではアミの花器もありますが

ご自宅では乾燥と水やりに不向きでした。

試行錯誤によりやっと探し当てた物です。





皆さん、驚きから始まり〜

次第にのめり込んでいかれました。

それでは皆さんの作品です!






お宅ではこんなに素敵に飾って下さっています!!おねがい花




初めてお花を生ける方でも
自由に生けてもらいます。
大丈夫!
お一人ずつの素直な気持ちを表しながら
ご自身の癒しを感じていただけます。

身近に自然を感じて。
癒されながら。生き生きと。
植物と共存して暮らせたら素敵ですね✨


癒しの空間装飾はお店や病院、オフィスでも活躍します。
お問い合わせはスイートピーの利山知美まで。


ホームページはこちらから↓

スイートピー利山知美の活動
コミュニケーション心理士の資格
フラワー心理セラピストの資格をご希望の方は
ハートステップカレッジまで
詳細はこちらから。↓


いけばな療法にご興味がおありの方は
フラワーサイコロジー協会まで


~プロフィール~
🌹フラワー心理セラピスト
🌱コミュニケーション心理士
🍁いけばな療法士
🌸内閣府認定 色彩コーディネーター
🍀認知症・色彩ケアスタッフ
🌻色彩心理カラー&アートセラピスト
🌺フラワーカラーアドバイザー
🌿池坊華道家
🍁アンガーマネジメントキッズインストラクター

🌼読んでいただきまして、ありがとうございました。