新居に引越ししました! | ピュ~と吹く朝菜の笛吹きブログ

ピュ~と吹く朝菜の笛吹きブログ

フルート奏者の坂本朝菜です。栃木県宇都宮市にて「くろねこ音楽教室」を主宰。
くろねこ音楽教室の日常と演奏情報がメイン。
きまぐれで好きなものについて書いてます(旅行・漫画・ゲーム音楽・猫)




せっかく家を建てる事が出来たので記事にしておきます。





実は親しい方々や生徒さんには告知済ですが、新しい家では音楽教室を開講する予定なのです。


元々住んでいたマンションでも自分のフルート教室開講してましたけど、新居ではレッスン室を自分用以外にも作り、先生も雇って他のコースも開講します。こちらはまだ準備中な部分もあるので整い次第また告知します。





家を建てようか~?みたいな話が夫婦間で出たのは確か三年前位に遡るかと思います。


もちろん、フルートが教えられる家。と言うのは建てるのであれば大前提だったんですけど・・・


その頃、尊敬する元上司のSさんと会って話す機会がありました。


家を建ててフルート教室をやりたいと話したら


「せっかくやるならレッスン室たくさん作って音楽教室にすればいいのでは?朝菜ならできるよ」的な事を言われました。


わたしが社会人として全うに働けるだけの基本を教えてくれたSさんに「できるよ」と言われたので、すっかりその気になってしまい、旦那に話すと、最初はあ まり好反応じゃなかったのですが(というか、かかる金額がかなり変わってきちゃいますからね)徐々にわたしの気持ちを理解してもらえて教室やってみよう。
という方向で家づくりが始まったのでした。


色々問題も多く、簡単には進まず二~三年かかってしまったけれど、先日ようやく完成に至りました。





アドバイスや協力をしてくれた友人たち、理解と協力をしてくれた家族に大感謝です。





教室の名前は「くろねこ音楽教室」です


真っ黒な家に真っ黒な猫(笑)





 








かわいいサスケが窓際で看板の役目も果たしてくれる事でしょう♪


完成間近の時の外観↑


と玄関ホール↓。(すみません、トイレまで開けっ放しで・・・)



















photo:01







photo:02



電気関係はシンプルにほぼダウンライトなんですけど、ダイニングだけは大好きなアジアンショップで購入しました☆

photo:03



数日後、グランドピアノがやってきた!


こんな大きいのを大人二人で運び入れてしまうのですねーーすごい!







実は、ピアノも友人が期限なし、無料、という有り得ない条件で貸してくれました。


「実家で眠ってて勿体無いから。」


・・・とは言っても、普通こんな立派なもの貸してくれないですよね。。。


大切に大切に可愛がります。本当に感謝です!




photo:04





photo:05





photo:06

二階の居住スペースでは黒猫店長が見張り中。



 






いやー黒猫と窓ってとっても絵になりますね





窓やら冷蔵庫やら高いところがたくさんあるので毎日色んな所に登ってます。










photo:07





photo:08





photo:09

でも新しい家はまだ落ち着かないようで・・・今まで以上に甘えん坊に・・・


座ってるとすぐ寄り添ってきます。




photo:10



最後のほう、家じゃなくて猫の写真ばっかじゃん!





・・・(笑)





そんなわけで、明日からひとまずわたしの生徒さんたちはレッスン始めです。


皆さん、気をつけてお越し下さいね。





まだ、リビングにカーテンもソファも無いのですが、今月中には大体のものが揃いそうです。


皆、遊びに来てね~!