11月9日(木曜日) 東古屋湖 ダブルハンドスペイ釣行 | 蜂坊主のブログ

蜂坊主のブログ

ルアー・フライの釣りがメインのブログです。

11月9日(木曜日)
 
Twitterのフォロワーさんが釣行されるので
 
顔出しに行ったら
 
竿も出してしまいました。(笑)
 

キャンプ場前の様子
 
事務所前の様子
 
フォロワーさんらは、二艘に別れて
 
ボート釣行をされましたが
 
σ(・ω・`)は、オカッパリで釣行しました。
 
チケットを購入してタックルを
 
セットしようとロッドとリールを探すと
 
あれ?(?_?)
 
ダブルハンドフライロッドが…
 
1本しか見当たらない!?
 
サーフ釣行に行く時に
 
サーフロッドとダブルハンドフライロッドを積み替えていました。ガーン
 
スイッチロッドは、あるも
 
めっちゃ風が強い!
 
風が、びゅーびゅー吹いています。
 
1本だけ載っていた15ft 8/9番の
 
ダブルハンドフライロッド
 
合うラインは有るのかな!?
 
とリールバッグの中を探すと
 
アトランティックサーモン 9/10番 インターが有りました。
 
本来なら8/9がベストマッチなのですが
 
投げられない事もないので
 
セッティングして9時頃から実釣開始
 
水がクリアではないので
 
黒金シェニールをアンダーボディに巻いた
 
茶色のスピードファイバーマラブーを付けて
 
先ずはカウント20からスローのロングで
 
ラインを沈めながら様子見をします。
 
次にカウント30で同様にラインを沈めながら
 
スローのロングで引っ張っていると
 
グンッ!!
 
結構良い当たりが出ましたがフッキングせず…ガーン
 
マラブーのテールを確認すると
 
フックゲイプに絡んでいました。
 
マラブーテールは、当たりの後や
 
キャスト毎にマラブーが絡んでいないか
 
確認するのが面倒くさいけど
 
やらないと釣れないですからね!
 
テールの絡みを戻して
 
キャスト後に30カウントから先ほど当たりがでた様にスローに引きながら
 
ラインを沈めていると
 
小気味良い当たりが出てフッキングしました。
 
ロッドを立ててやり取りを開始すると
 
遠くで魚が三回連続ジャンプしています。
 
サイズ的に小振りの虹鱒だったので
 
ジャンプも気にせずに寄せてランディング
 
鰭の欠損もなく
 
背中がグリーンバック(ブルーバック)に成った綺麗な虹鱒でした。
取り敢えず坊主は、回避出来ました。照れ
 
その後、マラブーのテールを咥えられて
 
引っ張りあいっこしている
 
ラインの重さが何度となく有るのですが
 
フッキングしません。
 
そのうちマラブーテールが無くなりました。
 
もう巻いて数年経って居ましたので
 
マラブーが劣化していた様で
 
茶色のスピードファイバーマラブーのテールが無くなったのが3本に成った所で
 
お昼休憩にしました。
 
カップヌードルを食べて
 
Twitterのフォロワーさん達と駄弁り
 
午後の釣行は、2時を回ってからに成りました。
 
捕食モードで浮いているデカ鱒狙いに
 
ティペットを1.2号から2号に変更
 
フライも毛虫フライにチェンジ
 
10カウント
 
20カウント
 
たまに30カウントを交えて探ります。
 
ボートの撤収時間の3時半を過ぎて
 
ボートが居なくなり
 
ボートのプレッシャーが無くなり
 
水面にたまにボイルが見れるので
 
成るべく岸沿いに成る様にキャストして
 
10カウントで引っ張っていると
 
良い重みの当たりが出ましたラブラブ
 
バーブを潰したバーブレスフック
 
ティペットはフロロカーボンのシーガーエース2号
 
ラインを出されたら負けの
 
勝負開始です!
 
ロッドをしっかりと曲げて
 
走ろうとする魚にプレッシャーを掛けて
 
パワーファイトラブラブ
 
魚の頭を自分に向けて主導権を握り
 
寄せてランディング
体高の有るスチールヘッド系の虹鱒でした。
 
おっと!
 
東古屋ではスーパーレインボーと呼ばないといけないんですね!?(笑)
 
この面倒くささが無くなれば…
 
 
昔は、良く東古屋湖に通ったのですが…
 
 
ヒットフライです。
 
みどりフィッシングの桜鱒狙いにも使用した毛虫フライです。
 
パターンの形状の宿命で回転しやすいフライです。
 
なので硬め&太目のフロロカーボンをティペットに使用しています。
 
シーガーエースを使用するのは
 
グランドマックスとかの柔らかい
 
フロロカーボンではなく
 
敢えて張りが有るので使用しています。
 
安いと言う事も有ります。
 
フライとの接続は、ループノットで接続しています。
 
ブレイク沿い狙いの
 
斜め投げをしていましたが
 
ルアーの方が入られ
 
斜め投げが出来なく成った所で
 
場所を水通しの良いポイントに移動して
 
ルアーのミノーイングに変更しました。
 
残念ながらミノーには反応無し!!
 
4時半の終了時間になり撤収!
 
Twitterのフォロワーさん達と記念撮影をして解散しました。
水の色がもう少しクリアに成らないと
 
厳しいですね!
 
スペイキャストの練習には成りましたが
 
サーフで痛めた腰が、また痛く成りました。
 
殆ど椅子に座ってスペイキャストしていたのですが…
 
治りが遅いです。笑い泣き
 
 
午前中一匹
 
午後一匹の計二匹でしたが
 
久しぶりのダブルハンドフライのスペイ釣行
 
楽しめましたルンルン
 
 
フライを咥えてくれた魚に感謝します。
 
Twitterのフォロワーの皆様
 
お疲れ様でした!
 
またお会いしましょうルンルン
 
 
では、またね(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
 
 
タックルデータ
ロッド:TFO Deer Cleek R.B Meiser & Mike Kinney 15ft 8/9
 
ライン:アトランティックサーモン 9/10 インター
 
リール:Vison Koma
 
ランニングライン:投げ釣り用ナイロン5号
 
ティペット:01x 13ft
 
リーダー:シーガーエース1.2号 2号
 
フライ:10番 茶色スピードファイバーマラブー
             10番 毛虫