『家族の気持ちのむすび方』コラボセミナーのレポをご紹介! | いつまで抱っこ?世界一かんたんな子育て法【抱っこ育児】抱っこセミナー@藤野ゆか

いつまで抱っこ?世界一かんたんな子育て法【抱っこ育児】抱っこセミナー@藤野ゆか

7年間のベビーマッサージ資格スクール活動を元に【子育て】【ママ起業】を支援する活動を開始。
特にキッズ以降の【抱っこ】の重要性を伝える【抱っこセミナー】を、行政(子育て支援)、幼稚園・小学校PTA、ママサークル、企業の依頼を受けて全国展開中!

みなさん、抱っこしてますか?
いくつになっても抱っこで子育て
抱っこ専門家 藤野ゆか です。


2/21(土)新大阪で開催した
抱っこ + 泣くメカニズム
コラボセミナー

受講者のみなさんが
ブログにレポートをアップして下さってますので
ご紹介させていただきます。
※セミナー後の感想は コチラ



まずおひとり目。
やっぱり、けいちゃんです!
セミナーの内容を『カラー』を使って
めっちゃわかりやすく表現してくれてます。

藤野ゆかさん&柳谷和美さんコラボセミナー「家族の気持ちのむすび方」を色で解釈してみた♡|子育てに役立つカラーの効果!カラーコンサルタント 神守けいこ



そしてお二人目。
なんと滋賀からお越しくださいました。
自分のお子さんに我慢させていた頃のことも
思い出されたんですね。
ベビーマッサージに参加されるママ達にも
きっとこれから伝えてくださることと思います。

スキルアップのために~抱っこ・泣くメカニズム~|【長浜市高月町『五感を刺激するおやこ教室』 ベビーマッサージ・ファーストサイン



今回の受講生さん…
なんと滋賀から
3名も参加してくださいました。
それもそのはず…
前回参加してこの方が
たくさんの方にアツく語ってくださってました(笑)

信者が増えてる~♥︎|【滋賀県長浜市】ふれあい教室hugtime信者が増えてる~♥︎|【滋賀県長浜市】ふれあい教室hugtime



自分が悩んだこと・・・
だから
同じように悩んでるママたちの気持ちを
少しでも軽くしてあげられたら嬉しいのです。

セミナーの内容は
みなさんの言葉で周りのママ達に
ドンドン伝えてくださいね。


今回ご紹介した方々のように
ママ対象の教室や講座を
開講されている講師の方が
更に自信を持って
ママ達に伝えていただけるように
和美先生がこんな講座をやってます↓

教室だけでなく自分の子育てにも役立つ、『泣くメカニズム』を含む『親子の心と体のつながり』が学べます!





【facebookコラボセミナー】

ベビー系講師のカリスマ中野美紀子さんとのコラボセミナー

【抱っこセミナー】
■取材、問合せ、ご依頼はコチラまで、お気軽にどうぞ!
■開催予定は コチラ


【抱っこセミナーホームページ!】
抱っこセミナー
子育てとママ起業for-mom

http://www.for-mom.jp

抱っこセミナーお客様の声は コチラ

■主催者様レポ■
ほんとうのiをみつげるプロジェクトさま ママそら関西さま サロンアズさま OMecoshopり'あささま


抱っこセミナー・子育てとママ起業支援
for-mom  藤野ゆか

twitterは→●こちら (新アカウントです)
facebookは→●こちら 申請を戴く際はコチラをご覧ください。