あぐらできるかな? | forestの毎日

forestの毎日

forestの毎日

こんばんは。
みんなのヨガforestの田中まみこです。

今日のリストラティブヨガのレッスンは、
あぐらで座りたいSさまです。

あぐらができないのは、股関節が硬いだけが原因ではありません。
股関節を取り巻くさまざまな筋肉も関係があります。
また猫背になると腰が曲がるので、骨盤が床の上で立ちにくくなります。
猫背をつくる肩甲骨の周りもほぐす必要が出てきますね。

時間をかけても少しずつ体を柔らかくしたいとのことです。
はじめに行う準備体操でもお尻の筋肉をほぐす動きを入れました。
そのあとは股関節を開いたり閉じたり。

{1B475EC5-32C4-4E6A-B3EC-B38790DF6791}


今日はとってもいいお天気だったので、
気持ちがよくて途中で寝てしまったようですすやすや
体をねじる動きも入れながら行ってみました。
レッスン前よりもレッスン後の方が、
あぐらをかいたときに両ひざが開いていましたキラーン
楽にあぐらをかけるところまで頑張りましょ~ゴー


***お知らせです***

おっぱいケアワークショップのお知らせ→
パイトレ ワークショップ

通常のレッスンについてはこちら→レッスンメニュー

現在、レッスンは予約制になっております。
レッスンの前日21時までのご連絡をお願いしています。
どうぞよろしくお願いします。

お問い合わせはこちらまで。
tmamiko67@gmail.com
090-1289-5133
(みんなのヨガforest・田中まみこ)