こんにちはへへ


今日は、どーしても病院受診前に

綿か絹のレギンスが欲しくて


ショッピングセンターをウロウロ


ネットで買えばいいんだけどサ


やっぱり絹のレギンス高いからサ←ジャガーさん風で


結局入ったお店、お世話になっております無印良品



絹、絹~と探していたら





(゜ロ゜)!!シルク100じゃないっ!(笑)今、知る。

もう発作みたいに冷えとりしたくてしたくて(行くときは、綿に綿の靴下をはいて、ノーレギンス、ガウチョパンツ)

ノーレギンスが、無理、、、


現在実家のため、レギンスがないし
もともと綿のレギンスは持って無い





私の脚に脂肪が多いからか

一度冷えたらあたたまるまで

まあ時間のかかること(゜ロ゜)




でも、重ね履き靴下

なんだか無印にあることだけで嬉しくて


無印良品さま、絹100でリーズナブルで
いろんな色で、天然染料で染めたもの
お願いします!(笑)冷えとり用の!ドキドキ



最近、靴下バカって思うくらい

靴下買いすぎで

まだあともう1セット(4足組のをネットで頼んでいる)


いや、新しい医療費だ!と思ってやってます





なんて、本日6月9日


明日、6月10日から無印良品週間

始まるそうです。


一応、勝手に周知しておきます。



あーーー、結構買い物した次の日から

無印良品週間っていうパターン何回か経験している


勝手に無印良品応援隊ということで非常口







これは本日購入しました

オーガニックコットン入りルーズソックス(白、グレー、黒ありました)

これは冷えとりの一番外側の靴下にしたら

可愛いのではないかと思ったら

いい感じな気がします。




冷えとりといえば、ずーっとやっていたのですが、履けないくらい3枚目の絹が
ボロッボロなり、もはや何処から毒が出たのかもわからないくらいボロッボロ


それからしばらく、ごぶさた(笑)だったのであります



前より強化して、リ スタートです。






なんてやっていたら、久しぶりに月経のようなものが




魔法ですか?