シルバーコーラス【青森市浪岡ピアノ/リトミック教室〜音風〜】 | ☆青森市浪岡☆~音風~piano教室♪【2歳~シニアまで】

☆青森市浪岡☆~音風~piano教室♪【2歳~シニアまで】

青森市浪岡で音風~Piano教室主宰
2歳は知育を取り入れたレッスン。ピアノベルなどを使って無理なく鍵盤導入へ進みます♪


こんにちは!

青森浪岡でピアノ教室をしている Piano~音風~Piano教室Piano石村安祈子です。「おとかぜ」と読みます。 

子供の心理をもっと知りたい為JADPチャイルドカウンセラーの資格も取得しました。

五所川原・岩木・黒石と浪岡以外からもレッスンに通っていただいています。

今週月曜日は13時半からシルバーコーラスでした
コーラスの名前は「きよらかコーラス

毎月第2.第4月曜日がシルバーコーラスの日ですが、今月は会館の都合で第1と第4になり7日行って来ました♪

文化センターの駐車場がとても混んでいました
向かいの弘前公園の紅葉が綺麗でした

昨日は一気に銀世界となりましたが…(^^;)

{4DC4A0CC-BB7C-4EA8-B45E-45C10E41A939}

{D66AB737-22FE-4B87-BF29-9B706DE8E3B7}

おばあさま達は歌を歌うのをとっても楽しみにして来てくださっています♪
勿論お喋りできるのも1つの楽しみらしいです。

中には私の顔をみているだけでいいと言ってくださる方もいらして…(*''∀''*)ゞ

シニアの方には私でもまだ若者のようにみえるようです( *´艸`)

もと教諭の方が多く私の母と同じ年代の方も沢山います。その方達からしたら、私なんて小娘なのに、この時代の方達は「先生」というだけで、ご丁寧に接しています。

私はそんなに偉くないので丁寧に接してくれなくても…と私の方がなんか申し訳ありません。

人生の先輩方。
本当に素敵です。勉強になります。

子供達の笑顔を見るのも幸せですが、シニアの方達の笑顔をみるのもとっても幸せな気分になります(*˘˘*).。.:*♡

伴奏を…と私が小学生の時の先生に依頼され…引き受けたものの…
伴奏だけ…と思っていたらなんと兼、指導も…でびっくり
私が〜!!できるわけない〜えーん

と思っていましたが、歌うのが好きで、難しいことはしてほしくないかは、気軽に!楽しい歌をたくさん歌えるだけでいいよ!っと会長さんに言われ…

それでも初めはドキドキで…

みなさんの優しさに助けられ、4年目になりました♡
マイクを持って話しております照れ

40名くらいますがら毎回25人〜30人くらいが集まっています。

歌は、童謡、愛唱歌が主で、最近は美空ひばりさんの歌が多いです♪

皆さん好きな歌は何回歌ってもオッケーのようです

先生も毎回来てくれて最近皆勤賞!!!

いつまでも元気でいて欲しいです♡

そして月曜日は年に一回の乳癌検診で毎年行っているクリニックへ。

私は経過観察中のものがあるのですが、去年と変わりないとのことで…よかったです(*´︶`*)  
また来年。

人気で予約するのもやっとですが、毎回待たされることなく予約通りに進み素晴らしい病院です。
院長先生はダンディ素敵なうえ、信頼出来る医師です╰(*´︶`*)╯♡