今朝起きたら、クリスマスツリーの下にプレゼントが!!!



朝起きてたときに、ドリーが、「あれ?何かあるよ…」と少しドキドキ、少しニヤニヤした感じで報告にやってきた。

開けてみると、地球儀や子ども3人分の食器、ボードゲームとたくさん。
ボードゲームは、「クラウン」↓↓↓
お願いしてたジャングルジムではなかったから、少し複雑な表情だったけど、「こんなにたくさんプレゼントしてくれてありがたいねぇ」って、大人みたいなことを言ってた。そして、クラウンを抱えて「わたし、これ好きー!」と喜んでた!今日一日、このクラウンで遊んでました!年齢関係なく遊べて大盛り上がり!サンタさん、プレゼントのセンスあるねー!

2歳トゥージのサンタさんの反応も面白かった!彼は基本、真っ赤なサンタさんを怖がっている。街中のサンタの巨大オブジェにも近寄らないし、保育園にきたサンタさんにも号泣!

でも、ツリーの下にあったプレゼントをみて、「サンタさん、プレゼントありがとーーーう!」って、ツリーに向かって何度もお礼を言ってて可愛かった照れ

そして、お昼にクリスマスケーキを取りに行った帰りの電車で、トゥージがわたしに口パクで必死に何かを訴えている!よーーく耳を傾けて聞いてみると、「サンタサン!サンタサン!」と言っている。トゥージが送っている視線の方向へ目を向けると本当にサンタさんがいた。長くて白い髭にニコニコしているおじいさんがこちらを見ていた。格好は黒い帽子に黒い服、黒いリュックであったが…。

ドリーがクリスマスの絵本にブラックサンタが出てきたと言っていた。だからブラックサンタさんなんじゃないかと話したら、「ブラックサンタは悪いサンタさん!あの人はニコニコしているからブラックサンタじゃない」と。

電車に乗っていた白ひげの黒いおじさんは本当にずっとニコニコしながら優しい表情で私たちを見ていた。

たぶん、サンタさんだとおもう。

その後、私は、高校の同級生と5年ぶりに再会して感極まったのだった。私へのクリスマスプレゼントはコレなような気がする。

ミニマリストを目指している私にとっては、ものよりもこういう出会いの方が何よりも嬉しい。