3番目ちゃん、早いもので6ヶ月になりました。よだれタラタラ…食べている姿もじーっと見るようになって離乳食を始めようかとなり、10倍粥をつくることにしました。
せっかくだから、パパ川柳で当たったホットクックで作ろうと言い出したパパシー。コレの方が簡単だからと。

でも、私的に、初めての離乳食は何となく、電気調理器具よりも火にかけてコトコトしたい!というこだわりがあり。。。
じゃぁおまえが作れよ!とパパシーに突っ込まれたけど、それは嫌だというわがままな私。
鍋コトコトでお願いしますラブとおねだりして作ってもらい、食べさせてみましたー


タイミング悪かったのか泣いたーーー

ちょっと落ち着いて食べさせてみると、

あむ。

まんざらでもなさそう。

2日目もあげてみたら、けっこう口にする。

3日目、赤ちゃんの体調悪くて、鼻水と熱っぽいから中止に。(2番目くんの風邪がうつった)

一歩一歩ですね~

鍋でコトコトしてつくったお粥は、干し椎茸やら乾燥ワカメ、卵など入れてアレンジしてパパシーと美味しくいただきました。

ゆっくりとした時間でした。