色んなサイトで解答速報がでましたね!

試験終わって帰宅してひと息ついて授乳しながらもやっぱり結果が気になり、ユーキャンのサイトで自己採点してみました!

保育の心理学と保育の原理がギリギリ💦20問中12問が正解!あとの科目は、7割以上の正答率でひと安心。

保育の心理学と保育の原理がギリギリでやきもきしています。でも、他のサイトでは保育の心理学の解答が複数あったり、解答が違ったり。きちんと合格通知がくるのは6月…どうなるかな。
でも、合格していると信じて、実技試験対策にのぞもうとおもいます!


試験終わったあとに、会場外で実技試験対策講座のチラシを配っていました!

チラシの裏面をみると、


試験前の最終チェックが載ってる!

しかも、「子どもの保健」の問題が…

バッチリ!そのまま問題にでていました!
すごい!

このチラシを配っていたのは福岡県にある四季のいろ保育園。
実技試験対策や保育士一日無料体験をやっているそうですよ!

今行っているピアノレッスンは40分2500円だし、ここだと楽譜ももらえるからお得かも?!

受験生のみなさん、実技試験対策、どんな風にしますか~?!