{FF266AA2-9436-4DBD-A72F-27DB3189C789:01}
久々にハンバーグを作りました。

{CFDBF632-05EC-47C5-951A-FB3C5C1150AF:01}
豆腐入りハンバーグ

合挽き肉300gに対して3個パックの豆腐を1パック使いました。

豆腐は水切りせずパン粉に水分を吸わせて、フライドオニオンを加え、塩・胡椒で味付けしました。

タレはしめじを煮て、醤油、砂糖、味醂で味付けし、水溶き片栗粉でトロミを付けた和風ダレです。

付け合わせはラディッシュと南瓜にしました。

豆腐入りなのでフワフワです。

ふじっこさん、お肉ぎっしりなハンバーグも好きだけど、このハンバーグも好きだとの事でした。

どっちでも良いなら、コスト面でもカロリー面でこっちのが良いわ。( ̄▽ ̄)

{D1BC2AB4-5BA8-4E4D-9E03-133F0DA792BF:01}
ツナ入り韮玉

ツナ缶のツナはオイルごと炒めて(なので最初にフライパンに入れる胡麻油は控えめ)、韮を加えて味覇、醤油少々で味付けをし、韮とツナをフライパンのはじっこによけて、空いてる所に溶き卵を入れて炒めて最後に韮とツナと混ぜました。

{05E536FF-B8BF-4463-9186-F6E8B6997A1B:01}
水菜と玉ねぎのサラダ

ドレッシングは、ぽん酢、胡麻油、すり胡麻で作りました。

後は、お麩と長葱のお味噌汁とご飯です。

月末は帰宅が遅いふじっこさん、お疲れ様でしたー!←9時には帰って来たけどね

{CC257482-57B6-4F34-A799-B702235AF22C:01}