こんにちは


富士子ベーコンのふじこちゃんです 


今日は

仙台駅から

石巻駅

そして女川駅に向かう電車で

ブログを書いています

クリームコロッケ


できました!!



この

クリームコロッケ


サクトロの激ウマコロッケ




実は

このコロッケ


熊本地震の前に

発案したもの!!



あの頃

なかなかうまくベーコンがつくれなくて


たくさんの失敗が重なってね

10000本くらいは

失敗しているけど


それを

どうにか活かしたいと思って

つくったのが最初なの



大阪のコロッケ工場に

ベーコンを持って行き

何度も試作を重ねて


出来上がったコロッケ

2000個


これから

販売するぞ〜って時に


熊本地震が来た



停電になった我が家の冷凍庫から

コロッケを出して揚げて

近所に配って回ったのよね


その時

我が家には200個しかなかったけど

あったかいものが


こんなにも

人の心に届くのか〜って

驚いてね


残りの1600くらいは

熊本の大津にある

お店の冷凍庫に入れさせてもらっていたんだけど


それを

炊き出しに使ってもらった



きっと

多くの人の

心を温めたんだと思う



あれから

何年かなぁ



星子ちゃんのハハコパーティーの話を聞いて


今の私にできる還元を考えた時に

コロッケを思い出したの


できるかどうかは

わからないけど


とりあえず試作から


始めて

数ヶ月



ハハコパーティーで

お披露目〜



コロッケを食べに来てくれる人

美味しいって

報告してくれる人


自慢してくれる人


モンブランフジヤさんは


米粉パンでサンドもつくってくれた


食べてくださった方は

投稿もしてくれて


私に会った事も喜んでくれて


いつも

サポートしてくれる

みなまるのさとみちゃんも

たくさん

美味しいを伝えてくれて


一緒に出店しながらも

投稿してくれる人もいたり


手伝ってくれて

喜んでくれて



って


たくさんの幸せを生み出してくれている

富士コロッケ



石巻から

女川駅に着いて


キレイな街並みと

お店を周りながら


忘れられそうな震災の爪痕を

ひしひしと感じながらね


それでも

どんな苦しみも


幸せに向かっていくのだと


私は知っている



あの時

届ける事のできなかったコロッケは



笑顔につながっている



幸せを諦めなくて良かった



何度でも

前を向こう



女川駅の美しい景色を見ながら

なんだか涙がこぼれてくる


生きる側に立った私の

幸せな軌跡を思って

感謝の気持ちでいっぱいになる



起こった事は最悪だけど

出会った事は最高


って本を書いた大土さんに

 

連絡したら


すぐに


美味しい海鮮屋さんを

教えてもらった



前を向こう

まだまだ

幸せになれる



そんな気持ちになる

富士コロッケ


モンブランフジヤさんの

サイトから

注文できます



 

ハートあなたも幸せを一つまみ
富士子ベーコン購入サイト (fujikobacon.com)

 

 

ハートコロッケの注文はこちらから

スイーツとセットで購入したいときはこちら

モンブランフジヤ オンラインショップ (fujiya-m.com)

 

 

バイバイ富士子ちゃんとはここで会える
今後の予定

 

 
 富士子ベーコン公式LINE
   幸せ通信