こんにちは


富士子ベーコンのふじこちゃんです



空港ルーティーン

今回は小松空港へ

私は

飛行機が苦手



乗り物が苦手だし

時間を守るとか


いろいろ苦手



だけど

海外に行きたいとかの

気持ちはあるの




まぁ

たまたま

今回は飛行機に乗る事に



私の飛行機の楽しみは

ラウンジ

飛行機には

ステータスってゆーのが

あって



どのステータスにいるかによって

優遇措置が変わる



私の場合

一度だけ

頑張って

ラウンジをいつでも使える権利をゲット



だから

飛行機の苦手意識から


だいぶ解放された


はず



緊張をほぐすための1杯



小松空港は



ステータスが違っても

搭乗手続きは

みんな同じ



なので

みんなに並んで

入る



あの

ピンポンって

なるところは

いつも緊張する😭





ラウンジへ

小松空港のラウンジには

窓がないので

集中するにはいい感じ



みんな

パソコンでお仕事したり

している人が多いのも

この環境だからかな



私は



一番搾りに全集中



こちらは

全てのビールが一番搾り



小さな


スナックがあるから

それをつまみに



そして


幸せをつまむ会で

つくった

栗ごはんを

かじりながら



ビールを頂く



あー

幸せな時間



先日


大事にされている事はなんですか?



って質問に

一日の終わりに一番搾りを飲む事


って

答えたのだけどね



大事にしている事を

カンタンな事にしているから


私はいつでも自分を大事にして

自分の人生を慈しみ

愛でる事ができるんだなぁ


って

実感



あなたが

大切にしている事はなに?



大切にしすぎて

神棚の上に置きっぱなしにしていない?

初詣くらいにたまにしか大切にしないとかしてない?


大切な事は

毎日やる


大切なんだもん



大切な事

とは


それを思うと自分が幸せを感じて

手に入っている事に

思わず感謝してしまうようなもので

毎日あればとろけそうなほど幸せな事


って認識で


さらに言うと

やらないといけない事ではなく

それを

しないと前に進めないとかの

自分を縛るものではないもの




確かに

子どもたちとの時間

とか

本を読む時間

とか

大切な事はある



でも


子どもたちに顔を見て

震えるほど愛しさに溢れる

って

毎日はできないんじゃない?



そりゃ1番大切よ

愛していて

私に幸せをもたらしてくれる


もう

2週間近く会ってないから

私は会えば抱きしめて

愛してるって

言うと思う


だって

会ってなかったから

毎日になると

なかなか

難しい



私の中で

大切をクリアできるのは


ビール



あとは

運転もかなぁ



運転とビール

どちらかが毎日私に

人生を大切にできたって

実感をもたらす



ラウンジにてビールを飲む

これは

大切+特別感



でも

特別感はすぐに飽きる

お金で買えるものは

フックにはなるけど

本当の意味で自分を幸せにするのは


それを通して

自分が何を感じるのか


って事だけ



だから

大切と特別を使い分けて



毎日自分を幸せにする



ビールを3杯飲んだら

レッドアイにする

特別を挟むと

また

いつものビールが美味しい

自分を日々幸せにするのは


自分にとって大切な事



その

幸せを

維持するのに必要なスパイスが

特別な事



今のあたなには

どちらがあれば

もっと幸せになる?




日々少しずつ食べるベーコン?


たまに

おもてなしに出すベーコン?



あたりまえの底上げに

特別なスパイスにも


富士子ベーコンをお役立てくださいね

 


年末年始

贈り物にも

どうぞ

贈り物にしたい時は

こちらも参考に



ハートあなたも幸せの底上げに
富士子ベーコン購入サイト (fujikobacon.com)

 

 

ハートそして幸せ二つまみ

スイーツとセットで購入したいときはこちら

コロッケもこちらから購入できます

モンブランフジヤ オンラインショップ (fujiya-m.com)

 

 

バイバイ富士子ちゃんとはここで会える
今後の予定

 

 
 富士子ベーコン公式LINE
   幸せ通信