こんにちは


富士子ベーコンのふじこちゃんです



富士子塾

福井

望年会は

主催をしてくれている

のりちゃんと

受講者のエルさんことなおみちゃんが

不定期開店しているバーにて



富士子塾に来ている方が

どんどん

軽々と夢を叶えていく



富士子塾が

夢を叶える場所か

で言うと語弊があって


幸せにはなるけど

あなたの目指したい夢を叶える場所ではない

だってあなたの夢が幸せになるとは

限らないからね



それでも

幸せを増やして

幸せを感じて

望みを多くしていくから


その中から

幸せになる夢だけが

叶っていく


いともカンタンに


1番いいタイミングで叶っていってしまう



立ち寄ったお店で声をかけられて

開店する事になったこのお店



こんな事やってみたいなぁ

って

呟いていたのは

少し前の事



お礼に

って

私にお歳暮まで用意してくれて




優しさと

愛いっぱいの

空間でした




1つの夢が叶った時

嬉しさと

また

次の幸せが発動する



夢は決してゴールじゃない



まだまだ

もっともっと幸せになれる



幸せが

やってくるたびに

夢を叶える人を見るたびに

思っている



ここは

ゴールじゃない

スタートだって




そんな

スタートに立ったエルさんの

楽しんでほしいメニューがこちら



今回1番美味しかったのがコレ


こだわりのパンに


自然栽培のお野菜と生ハム、カマンベールチーズがはさんである

オシャレなやつ


なんとかって名前



お母さん達が

気軽に寄れて

ちょっとつまんで

ちょっと呑んで

ちょっとしゃべって

ちょっと笑う


そんな

場所があれば



もっと世の中が明るくなると思う



そんな人を

カウンターのこっちから観たい




エルさんは

そんな風に言っていた




お料理には


いろんなところに

富士子ベーコンを使ってあって


あっという間につくれるよ


誰にでもできるよ



家に帰ってからも

笑えるよ



メッセージが

たくさん溢れている





手の込んだ


お料理も

盛りだくさん


ん?

バーじゃないの?


ナッツとポテチで終わりじゃないの?



って

度肝をぬかれる



たまには

人のつくったものを食べて


ごはんって

人を幸せにしているんだって

思い出してね


伝わってくる


お友達がつくるお野菜を仕入れて


どんなに

美味しいか

どんなに

心がこもっているか



伝えてくれる




富士子ベーコン入り


クリームコロッケも


たくさん揚げてくださって


私たちは

おかげで心から笑えた



話した内容は

濃すぎて

外に出せないけど笑



なぜ

富士子塾に通うのか


どれだけ

通ってみんなが

幸せになったのかを


みんなが

競って話してくれて



感動で

いっぱい






これも

美味しかった


さつまいもとチーズの春巻



幸せはどんな形でもいい


それでも

向かう方向がある


自分だけでは気づかない

幸せの方向にみんなで

向かう



ちょっとした

向きの変化で

幸せになる



どんどん

幸せになる

実感する






さりげなく

お漬物とか

用意されている感じが

好き



そして


モモベーコンも!!

みなまるのさとみちゃんがつくる

粒マスタードと一緒に



そして

そろそろ

お開きかなって時に


なんと

お蕎麦登場



もう

大好き


私の好きなもの


みんなの好きなもの


喜ぶ顔を

見つけられる人は

さらに

幸せになる



こんな形で

体現してくれて

ホント感動だゎ


美味しかった



フラッと行ってみたい方は

インスタチェックしてみてね


誰かの先にある幸せを

見つけるのが

お料理


お料理を作るたびに

幸せを引き寄せられるのよ



富士子ベーコンで

幸せ引き寄せ

やってみてね


 

ハートあなたも幸せを一つまみ
富士子ベーコン購入サイト (fujikobacon.com)

 

 

ハートそして幸せ二つまみ

スイーツとセットで購入したいときはこちら

コロッケもこちらから購入できます

モンブランフジヤ オンラインショップ (fujiya-m.com)

 

 

バイバイ富士子ちゃんとはここで会える
今後の予定

 

 
 富士子ベーコン公式LINE
   幸せ通信