【熱田神宮演武会・講習会】 | 「護身術・古武術」不二流愛知県支部道場(名古屋)ブログ

「護身術・古武術」不二流愛知県支部道場(名古屋)ブログ

魂の躍動。 現代スポーツを超えた「真の武術」がここにあります。
名古屋で不二流体術という古武術・護身術の道場やっています。

http://goshinjutsu.jp
不二流体術名古屋道場ホームページ

名古屋市南区


名鉄常滑線 名古屋駅電車で10分

大江駅から徒歩4分の大江道場

地下鉄亀島駅から徒歩2分

名古屋駅から徒歩10分の名駅道場


護身術・古武術道場


不二流愛知県支部道場


愛知県支部道場責任者
岩山です




今回は

【熱田神宮演武会・講習会】

についてのお話しです


先ず持って大嶋宗家におかれましては
ご多用の中、我々愛知県支部道場のために
二日間の長丁場に渡りご指導いただき
誠にありがとうございました

山本三段を筆頭に
平瀬初段、林初段補
二日間手伝っていただき
ありがとうございます

子ども教室は
全員半年前と比べ上達していると
総評をいただきました

子ども達の今後の稽古の糧になります
ありがとうございます



その後は名駅道場に移動して

昇級審査を終えた後に

第10回目となる宗家直伝講習会


最近は土台作りは勿論のこと

技に関する事も多く稽古しています


内容盛り沢山の中終えることが出来ました



その後は第9回熱田神宮演武会


普段の稽古の成果を発揮していました







直会はきよめ餅喫茶部の会議室で行いました


直会会場としては申し分ない場所です


来年の第10回熱田神宮演武会を機に

宗家演武は最後となります


11回目からは我々で

作り上げて行かなければなりません


茶帯や黒帯は普段の稽古は勿論

色帯や入門した方々まで

一丸となって作り上げねばなりません


わたしも含めて

今回主力となり役を担った者

課題が明確になったのは良かった


お疲れ様でした



不二流愛知県支部道場ホームページ