【伊勢神宮奉納演武(外宮)】 | 「護身術・古武術」不二流愛知県支部道場(名古屋)ブログ

「護身術・古武術」不二流愛知県支部道場(名古屋)ブログ

魂の躍動。 現代スポーツを超えた「真の武術」がここにあります。
名古屋で不二流体術という古武術・護身術の道場やっています。

http://goshinjutsu.jp
不二流体術名古屋道場ホームページ

名古屋市南区


名鉄常滑線 名古屋駅電車で10分

大江駅から徒歩4分の大江道場

地下鉄亀島駅から徒歩2分

名古屋駅から徒歩10分の名駅道場


護身術・古武術道場


不二流愛知県支部道場


愛知県支部道場責任者
岩山です




今回は

【伊勢神宮奉納演武(外宮)】

についてのお話しです

9月25日に
豊受大神宮(伊勢の外宮)
にて奉納演武のため前入りで伊勢へ





吉引初段補と大柄君と
近鉄の急行で伊勢市駅へ

前の日に台風で新幹線が止まり
高速も通行止めで他の方は12時間かかる中
我々は急行で1時間半で着きました☺️
日頃の行いですかね!笑









チェックインを済ませたら

ホテルからスクラッチくじを貰いました


千円のお土産券が当たりました

ホテルの方も当たったのは久しぶりだそうです

これも日頃の行いですかね


外宮と内宮を参拝して

黒帯会議で喫茶店へ☕️


殆どが渋滞で遅れ間に合わないので

懇親会後に会議をする事になり

懇親会会場へ


懇親会と黒帯会議を終えたのが約11時

次の日は禊のため4:20集合なので

帰って直ぐに就寝








天岩戸神社で禊→正式参拝→

神楽鑑賞→鳥船→奉納演武→直会

よく頑張りました


来年は出雲大社と伊勢神宮

奉納演武を行います


今から楽しみです!