勉強場所の確保 | フルカウント

フルカウント

司法試験に3回目かつ5年目の崖っぷちでなんとか合格できた弁護士による受験備忘録です。

ロースクール在学中は、自習室が使えるので勉強場所の不便はありません。
卒業後は、成績などによりローの自習室を使える人が制限されました。

そこで、予備校の自習室を利用していました。
どの予備校も自習室を確保してくれていますが、
TAC(早稲田セミナー)が、もっとも自習室が多く(空き教室を自習室として開放)て便利でした。
しかし、基本的に席は先取りなので、席が確保できないこともありました。

そこで、私は、最後の年は、有料の自習室を借りて勉強していました。
ここも予備校と同じくお金で買える便利さです。

受験生の時は、精神的に追い詰められピリピリしているので、自分が勉強に集中できる環境を作るのは大変でした。