発達支援コーチングセミナーで心地よさを体験 | 発達支援専門保育士⭐︎キネシオロジスト辻川陽子 ブログ」

発達支援専門保育士⭐︎キネシオロジスト辻川陽子 ブログ」

保育園・子育て支援センター勤務13年。
幼児教室講師歴13年
キネシオロジーで
発達支援
ママ支援
心と身体のバランス調整


発達支援専門保育士⭐︎キネシオロジスト辻川陽子のブログです

楽しく高まる発達支援コーチングセミナー


ご参加の皆様ありがとうございました


子どもの発達を紐解きながら

言葉よりも身体を感じる世界を堪能してもらいました

子どもの困り事を何とかしたいが

いつしか自分を知る旅に


自分を整えた先に子どもへのニュートラルな関わりが可能になっていきます


心地よさ、安心安全な世界が発達には欠かせない感覚です

そこを見ずして働きかけてもあまり意味がありません

何とも言えない安心感、あたたかさを感じてこそ発揮できる能力は想像をはるかに超えます


※小学生感覚統合遊びから画像引用

触覚から入る感覚がそのまま感情に直結



お臍は安心安全を伝える入り口

胸腺は視覚と聴覚にアプローチすると共に免疫機能アップ↑↑↑



背骨が楽に動くようになる仙骨アプローチ



原始反射統合の一つアイソメトリック法を用いたエクササイズ


今日大人達は大混乱と爆笑しながら普段いかに使えていない身体の部分が多いかを実感


診断、投薬がお医者様の役割なら

信頼、統合が私達身近にいる支援者や大人の役割


どんどん良い方向に変わっていく子どもの姿を目の当たりにするたびに

この原始反射の感覚統合の可能性に大きな希望を持つ事ができるのです


さあ、今日参加の皆様

今日からできる事を愛と感謝を込めて

楽しく癒されながら実践して下さいね


行き詰まった!

この先どうしたらいい!?

な時はいつでも発達支援コーチを頼って下さい

友だち追加