2017年でした | 自転車乗りました
いつの間にやら2017年らしいです。





昨年は、


1月 650キロ
2月 673キロ
3月 683キロ
4月 621キロ
5月 936キロ
6月 1043キロ
7月 1025キロ
8月 1213キロ
9月 660キロ
10月 1329キロ
11月 899キロ
12月 1257キロ


ってな感じ。


前半サボり散らかしましたな。


まぁ1年のうちだいたいそうゆう時期はあるものです。







そんなこんなではありますが年末年始はコウヘーくんも帰ってきてたりで結構色々な方と走りました。





でろ〜ん。





おとこじく辺戸ライドにも交ぜてもらいました。




珍しく3日連続コウヘーくんと走って4日目辺戸だったのでキツかったです。


輪業の人が速くて山田でおいてかれましたが楽しかったです。






て、2日空けて今度はキッズで辺戸岬。





天気も良くて行きも帰りもスイスイスーダラダッターでした。





皆様今年もよろしくお願いします(ぺこりん






とまぁ、そんな感じで距離は乗っているので脚が無駄に調子良いので、、、





恐いもの見たさにナカツルさんジョーとウキょーの練習に交ぜてもらいました。




う〜ん、確かに恐いものが見れました。。。




練習内容は、

平地で
10分走✕1
20秒程のローテで15分✕2

多野岳で
2分のSFR✕5







10分走やSFRは単独なのでどうとでもなるのですが、ローテは千切れるわけにいかんのでなかなかのプレッシャーです。


1本目が終わったところで出力が低いと言われましたが、そりゃそうやろと思ったのは内緒です。


で、2本目は早めに先頭交代しますが途中で全員が崩壊するくらいの負荷になって脚がもげ散らかすかと思いました。


やめて〜、あたいのHPはもうゼロよ〜。




とまぁ、そんな感じで終始楽しく練習できました。


自分は考えられたメニューをこなすことは今までなかったのですが、ハタナカさんが色々説明してくれたのでよくわかりました。
ありがとうございました。






そんなこんなで今年もちょいちょいてきとーに自転車に乗ろうと思います。





抹茶とぜんざいのゴールデンコンビがまさかの美味しくないというお味に!