豊前 秣城★ | 麒麟の釣行記&歴史探訪★ぷらす@

麒麟の釣行記&歴史探訪★ぷらす@

釣歴一応20年くらいの釣り好き&大の歴史好き(*^^*)
釣行記をメインに、フィッシングスタイル、面白エピソード、歴史探訪記、はたまた日常生活からスポーツ、文化、風俗まで幅広く日記にしたためてます!

大分県中津市三光にある「秣(まくさ)城」




海辺の中津城からは、かなり内陸部になります…

ダウン以前、ブログした「八面山」の近くですね~
http://s.ameblo.jp/galileo5884/entry-11903756427.html


この辺りに官兵衛にまつわる城があり、現在は神社になっとるとブログで知りましたので…


この辺りに住んでた人に聞くと、確かに神社があるということで、道案内してもらいました…車DASH!


高速道路建設中で、周辺の様子がだいぶんかわったそうな…ムムム


ありました…神社発見あせる


周辺より一段高く盛り上がった丘?で木が生い茂ってるね~



黒田官兵衛が豊前に入るにあたり、それに抗戦した地元土豪衆ですが、少ないながらも黒田に味方した土豪の一人「秣氏」の居城ですね~


しかし、この豊前国(現在の京築~国東辺り)は、衛星写真をみてもわかるとおり、深い谷が多い…


宇都宮氏、野仲氏にしてもその谷の奥に地形を利用して根拠地があるので、官兵衛もやおいかん(簡単ではない)やったやろね苦笑


この秣城も中津平野の谷奥にあるんで、味方じゃなかったら、やおいかん(簡単ではない)かったと思うわあせる



神社へ続く石段…ちょっと不気味でした…がびょーん




神社の裏手へとまわると、神社境内が土塁に囲まれているのが、なんとなくわかります…




神社境内を中心に下って土塁や堀跡?などもみられるようだ…




周辺をぐるりと廻ってみた走る人

なるほど…ここ辺に住んでたら、俺でもここに城作るわねにゃ


だいたい、小さな城跡とかは、鎮守の神社になっとるとこが多いね~










Android携帯からの投稿