豊後水道★ | 麒麟の釣行記&歴史探訪★ぷらす@

麒麟の釣行記&歴史探訪★ぷらす@

釣歴一応20年くらいの釣り好き&大の歴史好き(*^^*)
釣行記をメインに、フィッシングスタイル、面白エピソード、歴史探訪記、はたまた日常生活からスポーツ、文化、風俗まで幅広く日記にしたためてます!

美味しそうな古い写真集借りた…おもしろいと思ってるの自分だけやろ顔に縦線


どれも、昭和20年代後半の出版物と思われる…


そのなかの「豊後水道」波


ポケット写真集のようで薄いけど、岩波写真文庫で当時で100円もするんやねぇ~・・・開



中身の写真を見たら、ちょっと感動…・・・嬉

大分県南の釣り場とシンクロするってんで、いらんとは思うけど書いとこ苦笑



元猿山と高山海岸…


海岸から50m離れた淡水湖に大量のボラや大ウナギが獲れたそうです…




深島…


上の写真は、深島から見る「ハチマン」「ソーノハエ」かな…

右下は「松ベ」バエをベとも言うんやね~

てっぺんに松の木があります…いまでもあるんかな?釣り座から上の方見らんけわからん…





沖黒島の「ビロー下」というのは、ビローの木があるから「ビロー下」というのか?
いやいや、知らんけど…
そもそも、ビローの木とか知らんやったけね…顔に縦線2






鶴見半島「シオフキ」


当時から、有名だったようだ…

この辺には、ウドがたくさんあると…ウドとは、洞窟の意味やったんやね~




間越海岸と白子島…


現在とは、だいぶん様子が違うね~
当時は、普通に海亀が卵を産みにきてたと書いてますよ…

白子島は昔から魚影の濃いところであったようです…



横島の「石の下」

何回か釣りで上がったことありますが、上にある巨石が転がり落ちないで、うまい具合にのってますメロイック

平家が落ち延びるときに持ってきたと書いています…




津久見湾に浮かぶ津久見島…


伊能忠敬が詳しく地図描いとりますお~

原生植物の宝庫のようですよ…




当時から見事なオーパイ形やね~・・・照




ぶんご~つるみぃ~さきぃ~おとこ~おぉのみいなぉとぉ~おぉ~音譜



あぁ~満足…大根2








Android携帯からの投稿