楽しいお芝居で世の中を明るくする | 劇団ヴィーナス オフィシャルブログ 【女神の歌】

劇団ヴィーナス オフィシャルブログ 【女神の歌】

東京で活動中のミュージカル劇団【ヴィーナス】の公式ブログです。
メンバー全員が30代以上の既婚女性。
笑いと感動の人間ドラマを歌声と共に、色鮮やかにお届けします。

久しぶりの更新になりました。

劇団ヴィーナスの主宰の高橋です。



{6236C3EE-FF55-40B7-877A-DFFB6C288FDC}



あと5日後に迫った、南大塚演劇市!


私達劇団ヴィーナスも出演しますビックリマークビックリマーク爆笑爆笑



今日はリハーサルだったのですが、もう向かう前から楽しみで仕方なくて(笑)



いつものごとく、リハの時は大荷物なのですが


キーボード背負って、衣装がパンパンに入ったキャリーケースを引き、反対の手にはミシンを持って、肩から貴重品のバッグを下げ(笑)



こんな家出少女もビックリな格好でも、リハーサルが楽しみで楽しみで、軽快に南大塚ホールに向かいました。


(途中で乗り換えのホームを間違えて階段往復したのは大変でしたけどね笑い泣き



リハーサルでは、初めてがいっぱい。


まず、このホールの舞台での練習が初めてでした。


音響さんは、このホールのちゃんとした音響機材を触るのが初めてでした。




そして、演劇市は10分間で準備をして芝居に入らなきゃいけないので、それも初めて。


人手不足の劇団ヴィーナスは、「10分で舞台上セットできるの?!」と不安でした。



でも、これも素晴らしいチームワークでクリアラブラブラブラブ



そしてリハーサルはスムーズに進み、無事終了しました。




{4C35B65F-6694-4E4C-BF61-18A6314F5DDB}

家でビデオチェックをしてたら、自分の書いた脚本なのに何度も笑ってしまいました。

もー、今回すごく笑えます。



そして、すごく嬉しいことがありました。


なんと、リハーサルを見て下さった運営事務局の方々が、私達のお芝居をすごく褒めて下さったんです。



「すごいですね!1時間ずっと歌ったり踊ったり」

「1時間あっという間でしたね!」


だなんて😭😭



もうこれは、本番は「リハの数倍面白かった」と言われるものを見せちゃおう!と思いましたよ(笑)



南大塚演劇市は2/10土曜と私達が出演する2/11日曜の二日間あります。


1日目は私が総合司会もしますので、是非2日とも遊びに来て下さい。

なんと、今回、無料でご覧いただけます❣️❣️




《南大塚演劇市》

210日(土)14時より・11日(日)14時より

大塚駅より徒歩5分、南大塚ホールにて。

参加6作品、全て無料で見放題

*チケットなどはありませんので直接お越しください。


☆劇団ヴィーナスは11日(日)15:20からです。


劇団ヴィーナス

「ソーイングボックスを開けて」

☆ストーリー☆

生前、しおりの祖母が開いていたアトリエ「パリジェンヌ」は、今では、たった三人気ままに作品を作ったり歌ったりする「裁縫を教えない裁縫教室」。

マイペースな三人の呑気な日常に、しおりの応募したオーディションの通知が届き、合格のために奮闘!

そこに、おばあちゃんとの思い出のアトリエの存続の危機もやってきて


個性豊かな3人の、ハートウォーミングなミュージカル?!コメディ。

演劇市というエキサイティングな空間でのドキドキワクワクも含めて、一段と面白くパワフルなお芝居をお見せしますので、是非一緒に楽しみましょう!

お待ちしております♪


出演

高橋美香

倉田眞由美

竹田容子

(劇団ヴィーナス)


作・演出

高橋美香


舞台監督・演出助手

月村黎


照明

今中一成





皆様のお越し、お待ちしております!




{5ACCE96D-F7CB-45D9-98B1-F773076C8940}