劇団ヴィーナス オフィシャルブログ 【女神の歌】 -2ページ目

劇団ヴィーナス オフィシャルブログ 【女神の歌】

東京で活動中のミュージカル劇団【ヴィーナス】の公式ブログです。
メンバー全員が30代以上の既婚女性。
笑いと感動の人間ドラマを歌声と共に、色鮮やかにお届けします。

すごく良いものを持ってるのに、それに見合った活躍が出来てない人って沢山いると思います。

 

 

才能って、本人にはあまりに「当たり前」すぎて分からないからです。

 

 

個性もそうです。本人はそれが当たり前で、魅力的なところだとなんて気づいてないことが殆ど。

 

だから劇団ヴィーナスは、各々が個性を魅力として出せる場所にしたいんです。

 

 

本人も観る人も、その人の個性を喜べるって素敵でしょ?

芝居って、その人の持ち味が生きると、めちゃくちゃ面白くなるんですもん。

 

 

そうやって持ち味を活かしてると、「あの人いい味出してるね」「面白いね」と観る人を魅了します。

 

そうやって色んな人を喜ばせていたら、活躍するステージを広めていけます。

 

今はただ芝居が好きで、趣味でやってるだけだったとしても、「才能がないんだ」とやめてしまっていたとしても

 

本当にやりたいなら出来ます!

 

 

 

活躍の場がないなら、一緒に作りましょう。

まだ旗揚げから一年くらいの劇団ヴィーナスですが、着実にステージアップしています。

 

来年は南大塚演劇市に出演します。

 

 

劇団ヴィーナスに合いそうな方であれば、一度出演してみて考えてみるのもアリです。

 

客演でしたら、30代以上の既婚者でなくても、女性なら大丈夫です。

 

 

私達と可能性にチャレンジする仲間を募集しています。

 

 

 

 

 

☆劇団ヴィーナス 出演者募集☆

・30代以上

(客演という形なら20代や独身の方でも構いません)

・女性のみ

・週1〜3回10〜16時頃の稽古になるべく参加できる方

・子連れ参加OK(ただし、なるべく稽古に集中できるよう努められる方)

・稽古場は板橋区成増周辺

・チケノルではなく、公演費用として1人2〜4万円負担いただき、チケット販売した分は丸ごとバックになります。

・脚本はオリジナル、歌を含んだコメディです。

・会話の面白さ、役の面白さで楽しませる三谷幸喜さんのようなイメージを目指します。

・女性版劇団カクスコのような仲間達の世界観(参考にしたい方はカクスコ作品のYouTubeなどご覧下さい)

・ちょい役などはなく、みんなが同じくらい出番があります。

・未経験でもブランクが長くても目的意識があれば大丈夫です。

・ダンスや歌の特技があれば活かせます。

・劇団ヴィーナスのYouTubeチャンネルに過去の公演や稽古場での歌などを少しだけ紹介しています。ぜひご覧下さい。

 

 

《お問い合わせは》

neo0717m@yahoo.co.jp 

高橋美香までどうぞ。

 

 

{27519E5F-A101-4B50-A36C-F9C1E2063A5A}

 

 

 

 

 

 

 

 

#芝居#劇団#劇団ヴィーナス#演劇#劇団員募集#客演募集#役者募集#出演者募集#歌が好きな人#演技が好きな人#舞台が好きな人#舞台監督#音響スタッフ#芝居作り#個性を生かした#南大塚演劇市#南大塚ホール

中学受験が終わった時に、母に「受験合格したらあげる」って言われてた「ガラスの仮面」の漫画を(当時40巻まで)を読んで演劇の世界にすごく興味が湧いたのが、きっかけでした。


小学校では料理クラブや手芸クラブに入ってた私が

「目立ちたがりみたいですごく恥ずかしい!」という想いを振り切り、演劇部に入部した中学一年。


小学校の時って、音読の宿題があって、授業でも1人づつ読んだりする事があったけれど

先生から「音読が上手いから」と、みんなより長いページ数読ませてもらったりしていた私。

演劇部では、台本を読むのがとにかく楽しかった。



中2で異例の主役抜擢。当時の高2の先輩にはすごく認めてもらって、良い役を色々とやらせてもらいました。

多分、単純でその気になりやすい気質がすごく役に立ったんだと思います。役に入り込むのがすごく楽しかった。

文化祭が終わっても、役が体に残っちゃってしばらく男役だったり、若草物語のベス役だったりしたくらい思い込みが激しかった(笑)。

そんなふうに役になりきって演じることの面白さが、私を演劇にのめり込ませました。


それに加えて、みんなで1つの作品の完成度を高めて行くっていうのがすごく楽しかったのも覚えています。



高校卒業してからは、迷わず役者の道へ進みました。

養成所ではなくて、演技塾に近いようなところだったので

先生ではなくて師匠がいて、同期も先輩もみんな「ライバルと思え」と言われ


6年間女子校育ちで世間知らずな私には、シビアな世界は何だか怖く感じました。
でも演技について学ぶのはすごく楽しかったんです。


そこを出てからは、色んな劇団の公演や旗揚げに参加したり

再現ドラマなんかのアルバイトもしていたけど

生活のためのアルバイトと稽古の繰り返しの毎日にだんだんと疲れてしまって、子供が欲しくなって結婚。


あれから10年経って、家庭が第一と思っていた私は

「舞台に立ちたい」という想いを仕舞い込んでいた事にも気づいていなかったので

その気持ちに気づいた時は、本当にビックリしました。


お陰で、また芝居がやれるっていうだけで人生が100倍楽しくなったんです。



だから今度は、大好きな芝居で、観る人を幸せに出来るくらいになりたいなって思うんです。


舞台に立つのが幸せで嬉しくって、その喜びをみんなで溢れさせて

お客さんを楽しませて、元気をおすそ分け出来るような、そんな劇団にしたいな。


その気持ちを共有する仲間と、面白いものを創って行きたい。そう思っています。




私達は、板橋区の成増周辺で週に1〜3回昼間に稽古をしています。

舞台に立つのが幸せ!っていう方に参加して欲しいんです。

是非、劇団ヴィーナスで一緒にやりませんか?



一緒に面白い芝居をお客さんに観せるために進んで行ける仲間が欲しいんです。


好きなことをして自分もお客さんも楽しいって、サイコーですよね。

その目的を忘れずに、一生懸命やって行きたい。



でも、ただ趣味でやっていくだけじゃ、私は満足出来ません。


やるなら、楽しいだけじゃなく、可能性に挑戦したい。


共感する方は質問などでも、気楽にご連絡下さい。


劇団ヴィーナス主宰 高橋美香
neo0717m@yahoo.co.jp



{A9C9DE81-4B47-4122-8041-4AE6FDA579CE}


お陰様で無事、2日間の公演を終えることが出来ました。




{06EA9F28-6C12-4B56-924D-CACC3B409E16}

{A1744BF2-EB2C-4A0F-8C83-D0B86C6AD6A7}



今回スタッフをして下さった金子さん今中さんも一緒にパチリ
{92925AFE-184B-436A-B3D2-764BF91923B2}




私のオファーで、バイオリニストの梨絵さんは山形から来て下さいました。
コラボでは「大人の掟」

その他に情熱大陸とリベルタンゴを!
すごく素敵な演奏でした。
{9DC12771-E713-4466-A53E-444DA6A89D0E}




沢山の方に御来場いただき、沢山の嬉しい感想をらもらうことができました。


{522F55E7-569E-42F6-A522-27B5F3A38975}

{379D7EDC-9AE6-4BD2-BB4B-BB073E55D8D0}


直接、お客様からも

「楽しかった」「あっという間でした」「みなさんの個性が光っていて面白かった」と言っていただけたので、大成功です!



演技経験、舞台経験ゼロのメンバーがほとんどで、脚本も色んなアイディアややり方もゼロから作ってきた劇団ヴィーナスも



やっと「趣味で劇団やってます」という域から出始めた劇団ヴィーナス。



来年はさらなる上のステージにチャレンジを考えています。ワクワクドキドキ♡♡




御来場下さった皆さん、ありがとうございました❣️



みんなみんな大好きですラブラブラブラブラブラブ




{36E68C51-6869-4AE9-94BE-F0E17AC041F4}