ダメージの矯正には必要なトコに必要なコトだけ♪ | 兵庫 姫路 美容室 good-direction3 general-futimotoのブログ


クセとダメージ

どっちもまとまり悪くなる事も

どっちをどーやっつけるか

何事もバランスが大事♪

前回

↓↓↓↓↓



より

今回は

クセをやっつける♪



before




{746A6E87-E5D1-4CE6-8C66-64D502B14AB9}






{4EC9FC14-3DE4-4B95-B3F6-368FFFC66A19}






{CA425780-B9AC-4550-B15F-B0E3F1053279}



顔周り以外は撮り忘れたので

前回の仕上がりwww



{E2DACC8E-3571-4DD6-A9E7-64C442753229}


今回は

スタイルやダメージなんかを踏まえ

必要なコトを

ってことで

顔周りと襟足のリタッチ矯正♪




薬液やアイロンなんかは

いろいろ調節してーの

ダメージの補強部分には

ハナヘナをやりーの









{05581B2F-8A23-477F-A4E7-FB1E5AD36771}


恒例の

テメェでセット♪



終電に間に合わない可能性が…


ってことで



{6C119F21-D300-4B09-A3E5-5936F16C4750}



援護射撃ww




からのー





after




{E382AD0B-3C56-40AA-AF91-29709AF6BF9E}






{3A7C4DB7-D3D6-481E-BDCD-FD3C2BC049FB}







{CD0C9827-FF30-48B8-8BB0-A28394B21234}


顔周りと襟足のリタッチだけでも

収まりアップです♪


ダメージ部分は

ハナヘナでの補強で

まとまりアップです♪♪



{95A23DC9-ACB6-43E7-80D6-8AF31C54C2AD}


顔周りも自然に収まりアップです♪



何事も

不必要なコトは削って

必要なトコ

必要なコト

必要な分だけ


それだけで

充分良くなる事も

沢山あります♪♪♪






ではでは♪






こんなのもやってます

↓↓↓↓↓



店のページはコチラ

↓↓↓↓↓



メニュー等詳細はコチラ

↓↓↓↓↓






リンク集

↓↓↓↓↓








DO-Sシャントリ、ダメージヘア撲滅委員会御意見番どエスさんのブログ
↓↓↓↓↓


ハナヘナ仙人岡本さんのブログ
↓↓↓↓↓