DO-Sは髪を洗うシャンプーです♪ | 兵庫 姫路 美容室 good-direction3 general-futimotoのブログ
{E2333158-CB3D-4962-9BCC-E686ABF6EA77}




ウチでも

何故だか売れちゃってる

DO-Sなシャントリw


今までの美容師人生20数年w

シャンプーとかほぼ売った事無いw

これは店で良く怒られましたがw

良いと思う事がほぼ無かったからw

局所的にこれ合うんじゃない?

アレ使うならコッチのが良いよ

とかそんな感じww

まぁ

コレは今も変わりませんがw


店にある商品でも

アレ何?

コレは?

これ使った方がいい?

そんなの良く聞かれますが

まず

必要ないものは

簡単に説明しますが

使わなくて良いよ!

お断りしておりますw



そんな中

良く品切れになってしまう

↓↓↓↓↓↓



いたってシンプル♪

汚れを落とす

ダメージ部分はその日限りの誤魔化し

汚れが落ちたかどーか?

洗えたセンサー付きw


{1C528F12-8495-47D6-B9DA-C531F12252A4}


余計なモノが付いてると

全く泡立たずw


{8559E1A5-088C-4DDD-B108-895ED7EC3BAA}


泡立ち始めは

重い泡w


{CDB40187-2A3A-4E1C-AFF6-CB9DCF35AE55}


余計なモノが落ちると

軽い泡♪



ここで一つ問題が

泡立つまで洗え!

ここには注意が必要♪

↓↓↓↓↓



洗う=ゴシゴシこする

ではなく

ちゃんと状態、条件に応じた

使用方法は必要です♪


頭皮の汚れなんかは

最初のお湯洗いで

ほぼほぼ落ちちゃうんでねw


ダメージのある髪なんかだと

トリートメントもしっかり

スタイリング剤も付けたら

余計なモノまみれw


そんな髪を

頭皮から一緒に

何度も洗えば

頭皮はカッサカサw

余計に脂を分泌して

カサカサのベタベタに!


使い方一つで

↓↓↓↓↓



魔法の薬でもなんでもなく

ただのシャンプートリートメント

使い方一つで

良くも悪くもなるもんです!


ただのシャンプートリートメント

ですがw

↓↓↓↓↓


こう言う方が多くあります♪


店での仕事もやりやすくなるので♪


お客さんも僕も

髪が扱いやすくなるから

使ってもらえてるんでしょうw





あとは


DO-Sなシャントリの開発者


{B3492025-9C96-474A-90FB-BD98F54C4133}


どエスさんが


{060FFDC9-02BD-4E80-888D-3C30D08F4B70}


ウチのステッカー貼ってくれてるからw






そんな冗談はさておき

余計なモノは足さない

自分本来の髪

ヘアスタイルを楽しむ

DO-Sなシャントリ


髪を洗う
シャンプー
です♪




{1BB24C41-40C9-41C9-A637-28D0ABF769C1}





ではでは♪





こんなのもやってます

↓↓↓↓↓



店のページはコチラ

↓↓↓↓↓



メニュー等詳細はコチラ

↓↓↓↓↓





リンク集

↓↓↓↓↓








DO-Sシャントリ、ダメージヘア撲滅委員会御意見番どエスさんのブログ
↓↓↓↓↓


ハナヘナ仙人岡本さんのブログ
↓↓↓↓↓