モノを活かすってーのは? | 兵庫 姫路 美容室 good-direction3 general-futimotoのブログ



モノが良い悪い

そこんところに

いろんな事ありますがw


結局

何を想って

何をやっているのか?

そこんところが

モノを活かすことなのかもね〜

ってことで

↓↓↓↓↓↓


昨日の続き♪





before


{4E26940E-AC82-468B-9735-3E0F80EB613B}


根元は伸びて

毛先の色と違いが出過ぎ

明るく暗く

希望は何でも良い♪


何をやるにしろ〜

ダメージをどう捉えるか

そこを踏まえ

モノのチカラを

どう借りるか?

それをどう活かすか?


ってところを

いろいろ考えーの

僕なりの答えw



っていう




after





{76A48304-84D7-4B85-B7FD-7B06C0441F51}





{AC9120CB-219B-4341-9C73-0F3FEDB4A61F}





{426BAB98-9167-4D41-9BB6-B3174DD03F9D}





{3460CAF7-2D26-4DE5-AB7D-9B71D9BCDEE6}



良い感じ〜♪


じゃない??





根元は明るく

既染部はちょこっと色を足して

ダメージも

ちょこっと落ち着いた感じでしょ〜w





さぁ

皆んな

準備は

良いですか〜w






クイズの時間ですよ〜w






僕は

何を

やったでしょーw






これが〜

{4310ABBD-3B5F-455F-B8F5-5646918D3336}




こう


{BA7FE09B-9235-4E52-9BD0-D48858F20D32}




こう


{D304957F-DA63-4619-9212-51E455D61A9C}




その

答えは〜









続くwww





反響があればね〜www







{F59FA117-023E-4FBA-B412-2606DEDFE701}

モザイク強めにしてみたw







ではでは♪




こんなのもやってます

↓↓↓↓↓



店のページはコチラ

↓↓↓↓↓



メニュー等詳細はコチラ

↓↓↓↓↓





リンク集

↓↓↓↓↓








DO-Sシャントリ、ダメージヘア撲滅委員会御意見番どエスさんのブログ
↓↓↓↓↓


ハナヘナ仙人岡本さんのブログ
↓↓↓↓↓