【コメ返】本のワークについて | 魅力調律師北川涼子 涼子ゴロク。

魅力調律師北川涼子 涼子ゴロク。

いい女がいい男を創り、いい男がいい女を創る。そんな関係っていいよね♪と感じる大人に役立つブログです。

コメントのお返事、他の方にも参考になるかと思うので
こちらでお返事しますね。

megzoさま

「セラピーを受ける前に、もう少しなんか変化したくて、
今、本のワークを1ヶ月ぶりにやってみました。

最初は嫌なことをずらずら書いていて、
嫌なことばっかりだったんですけど、
段々「イヤだけど、捨てられない部分」
「いやだと思いつつ、なぜかいとおしい」
みたいな部分まで沸きあがってきて、
なんだか泣きそうです。

悲しい悔しいとかの涙でもなく、
嬉しい喜びの涙でもなく、なんか変な感じです。

これは、なんなんでしょうかね…。
前は嫌なことは嫌過ぎて、ノートを見返すこともできない
、って感じだったので、余計に不思議です。
これが私のパズルのパーツの1つ1つなんでしょうかね。

と、突然すいません」


涼子より

「megzoさまコメントありがとうございます~。

それは、浄化というかデトックスの涙かなと思います。

自分の中の愛が大きくなって、内側からmegzoさんの
何かを押し出した結果、「涙」として現れる感じ
です。

逆の立場で考えてみてください。
あなたが、大好きな人から「嫌過ぎて見るのもイヤ!」って
ずーっと言われ続けてて、それでも好きで。
もしそんなだったら、辛すぎて死にそうになるよね。

でも、ようやっと気持ちが通じて、
大好きな人が私と向き合ってくれた。
理解しようとしてくれた。
好きとかそう言う言葉はまだ全然ないけど
でも、こっちを向こうとしてくれている!・・・としたら?
嬉しくて泣いちゃわない???

そういう関係に
megzoさんともうひとりのmegzoさんの関係が
代わってきてるってことです。

片思い時期を卒業して
自分の中が両想いになる(自分自身を統合する)日が近いのを感じて
泣きそうになったんではないかと。


どれだけ自分を馬鹿にしても、責めまくっても
お前なんか大嫌い、○ねばいいのに!と
他人には絶対言わないようなひどい言葉を
自分自身に投げかけ続けていたとしても・・・・


魂の自分は、自分のことを愛しているものなんです。
愛することを止められないんです。
ていうか、愛する愛さないとかの次元じゃなくって
愛そのものだから。



愛というもの、に気づくときって
やっぱり涙出るよね~。
人は、魂が震えると涙が出るらしいです。
震えて、涙というカタチで何かを押し流して、
そうやってピカピカになっていくんじゃないかなって思います。


これは何だ、とかわかんなくて大丈夫です。
後から全部判ってきますからね。

もしよければ
本の107ページの鍵かっこ内の文章を
自分の中の
「イヤだけど、捨てられない部分」
「いやだと思いつつ、なぜかいとおしい部分」
達に向けて音読してみてください。
卒業式ね。

それと
泣いても大丈夫な時間を、自分に作ってあげること。
会社とかだと仕事に差し障ると思うと泣けないし
かといって 不意に波が来ても困ると思うので。

オススメは お風呂タイムを長めにとることかな。
これなら 家族と同居してても心配かけないのと
汗か水滴か涙かごちゃまぜになるから、
涙が自分自身で照れくさいかたでも
涙を流せやすいかと思います。
(男性にもオススメですニコニコ


誰しも、色々ありますわな~。
渦中にいるときは泣けないもんだしね。

子供と一緒で
安心すると、涙出るモンですニコニコ
つまり、色々が終わったってコト、
魂が感じたってことです。


アタマとココロとタマシイって
理解のスピードがバラバラなこと多いから~。
(アタマが一番遅いのあせる

その辺の謎解き?を
今度のセッションでお手伝いさせてもらえるの
超嬉しいですニコニコ
ありがとう!

ではではまたーWハート

涼子よりドキドキ




薔薇東京DISCOVER YOU(個別セッション)

あと4席となりました。時間希望あるかたはお早めにどうぞ。
http://ameblo.jp/glamourize7/entry-10732645608.html