(当たらぬ)フェブラリーS予想 | 大府でメガネをやりたくて ~目からあなたを元気にするブログ~

大府でメガネをやりたくて ~目からあなたを元気にするブログ~

2013年6月に愛知県大府市柊山町でオープンしたまったり系メガネ屋です。
地元・大府のこと、お店や商売に対する思い、そして目やメガネのこと…。
色々と語ります。

こんにちはパー

 

愛知県大府市のメガネ屋・GLASS JOY 02(グラスジョイオオブ)の中村です。

 

当ページにお越しいただき、ありがとうございますビックリマーク

 

 

今年初ブログのフェブラリーS。

 

すっかり競馬専用ブログになってしまいましたあせる

 

本当は他の記事も書きたいのですが、まいぷれに加え今年からインスタも始めてしまったので…。

 

恐らく次は高松宮記念ですが、お付き合いいただけたら幸いです。

 

それでは予想です。


◎ドライスタウト
〇レモンポップ
▲ケンシンコウ
△レッドルゼル

 

本命はドライスタウト。


前走はオープン特別を2着でしたが、勝負所で勝ち馬に閉じ込められ、仕掛けが遅れてのもの。
 

最後の伸び脚は際立っていました。
 

昨春は棒に振ってしまいましたが、元々2歳王者になったように実力はトップクラス。
 

戸崎騎手がレモンポップの特徴をとらえている点も有利に働くと見ました。

 

対抗はそのレモンポップ。
 

距離が懸念されていますが、出ていれば本命視されていたギルデッドミラーと武蔵野Sで差のない競馬をしているので、大丈夫ではないでしょうか。
 

鞍上も戸崎騎手が降りましたが、成長著しい坂井騎手なら問題ありません。
 

骨っぽいメンバーが少なく、根岸Sの内容からも実力は最上位と言えるでしょう。


▲はケンシンコウ。
 

オープンクラスでの競馬はイマイチな内容が続きますが、全て1800m前後でのもの。
 

前走はいきなり1400mに距離短縮になる中、メンバー最速の末脚を披露と、マイル戦となる今回に期待を持たせるものでした。
 

希望の内枠をゲットし、鞍上も安定感のあるバシュロ騎手に乗り替わるので、激走を期待します。


△はレッドルゼル。
 

3年連続参戦ですが、過去2年は完敗。
 

その内容からマイルはやや長い印象です。
 

ただここ1年ほど少しズブさもでてきた感じですし、過去2年より相手も弱化なら十分勝負になると思います。

 

推奨馬券はもちろんBOXで。
 

皆様の幸運を祈りますグッド!
 

 

お読みいただき、ありがとうございましたm(__)m