アブちゃん

テーマ:

セネガルからこんにちは!

ラマダンもいよいよ半分を過ぎました。

 

日没後の食事がとても楽しいので

終わってしまうことに寂しさを感じる後半戦。

 

ラマダン中は心を落ち着かせ、

いつもより更に良いことが出来るように気を使って過ごします。

 

一番下のセネガル生まれアブちゃんは

破天荒でもあるが

思いやりも1番ある。

 

バスケ漬けの次女とは仲良しで、いつも一緒に学校に行き

寝るのも一緒。

ある日バスケの練習に行ったが、帰宅時間がいつもの時間を過ぎてると言い、

ベランダでずっと待ってる。

「大丈夫かな?」

「誘拐されたか?」って笑

帰ってくるのが見えると

「帰ってきたー」と大騒ぎ。

 

あるときは

「ちょっと働いてくる、食事の時間には戻るから」と言い残し出ていった笑

帰ってくると

500フランをくれた

コンテナの荷降ろしを手伝ってもらったお金なんだって。

ママのためにって泣

立派な7歳に育ちました。

夫にももらったこと無いから

感動しかない。

 

この500フランは使わずに

永久保存ラブ

 

アブちゃんがくれたお花飛び出すハート

 

 

私が代表を務めるアフリカルチャーでは

セネガルでの

・現地アテンド

・体験プログラム

・インターンシップ

などセネガルのいろいろをご案内しています!