いくつになっても

初めての体験はワクワクやね口笛

先日、

「雀荘で出前注文する!」

を体験させてもらった~音譜

イェーイ、イェーイ、イェーイ合格合格合格



THE親子丼


ちょうどその時に同卓してる方が

「出前取りましょうよ~」

って言うてたのを聞いて

私は目がキラキラ~~目目

「私も注文したい~♪」

ってなって


出前が届いたときは

まだ麻雀してる最中やったし

その同卓してる方はうどんを頼んでたから

ズルズル~と打ちながら食べてたけど

ほら、私ってLADYなもんで

打ちながら食べる~が出来なかったんです(笑)

お隣さん見てたら

めちゃめちゃ器用に食べてるやん!

って思ったけど、

「雀荘で出前」

をすることが慣れてるからやな(笑)

私は初心者やったからムリムリ。

ッてなわけで、

次の回を1度お休みにさせてもらって

美味しく頂きましたとさ。

届いてから15分ぐらいはたってたかな?

丼のつゆが白ご飯にしみこみすぎてて

それも又新鮮なこと笑い泣き

私にとってひとつ初めてのコトが増えた!

その事で大満足やったね~ラブ



私にとっての「聖地」 


昨日、今日の連休はココに入り浸り(笑)

最近では

娘たちや普段よくやり取りしてる友人たちからは

LINEの返信が遅いと

「あ~かんは又麻雀やな!」

ってわかるらしくて(笑)


この居心地の良さは有難いおねがい

お店の方たちのおかげでもあり

一緒に麻雀してくれる方たちのおかげでもあり

毎回楽しく過ごさせてもらってて

朝から夜までがあっという間に過ぎる。

昨日も全くといって麻雀はダメダメやったけど

そんな時は自分の中で開き直って

負けながらも違う楽しみを味わうぐらいの気分。

負けが続くとさすがの私も

テンションがダウンダウンダウン

しかし、常にご機嫌でいたい私は

ココでも気分を一転していく。

これがまさに

「負け惜しみ」と人はいう(笑)


帰り道に

「あ~今日も気分よく打てたなぁ」

って思えることを大切にしたい。

それは無理やりそう思わせてるわけでなく

単純に麻雀を打つということが

大好きな証拠なんやろね~おねがい


昨日もミニカップに果物を盛り付けてくれて

みんなに提供してくれてたけど、

私が仲間たちとやるときも

その家の友人がゴハン作ってくれてたり

おやつも準備してくれてたり

みんなで家にあるものを持ち寄ったり、

それと全くおんなじで

そんな心遣いにいつも感謝なのです~ラブ


常に有難いコトに囲まれてる私やから

ご機嫌でいられるのかもね~口笛


いつもありがとうデス♪