7月13日に投稿したなう | *がんばる猫"ゴン"の日記*

*がんばる猫"ゴン"の日記*

うちの愛猫に悪性の乳腺腫瘍(乳がん)が見つかってしまいました。
それを機に記録的日記を綴っていこうかと思っております。
パワフルばあちゃん猫“ゴン”の闘病日記です。
ブログ以外のちょっとしたつぶやきはこちら「アメーバなう」で.



落ち着いてます。(お腹はハァハァ動いてるけど)
7/13 9:58

今の呼吸数は、この落ち着いてるときで48~50回/分。猫の平均が20~30回だから、倍近いな(ノ_-。)
7/13 10:06

今日もけっこうちびちび食べてる。さっきはスープ状のウェットフード。ティースプーン3杯分食べた!
7/13 14:28

こないだの診察以来、主治医の先生に電話してみた。
7/13 19:30

電話がきたから、もしや…と思ったみたいで、まだがんばってることを伝えたらホッとしてた。
7/13 19:32

やっぱしこないだ診た肺の状態と、何度も発作が起きてることから、その時を迎える時期はとっくにきてるみたいです。
7/13 19:34

ごはんをまだ少しだけど自分から食べることを伝えたら、先生すごく驚いてて、あの状態になってからここまで強いコは前例にないと言ってました。
7/13 19:36

で、発作のときの対処法方は、私のやり方で大丈夫みたいです。(病院で見たののマネをしたので)
7/13 19:38

酸素をやることで、逆に苦しみを長引かせてしまってないかと聞いたら、酸素をあげても本当にダメなときはそのまま戻ってこないそうです。
7/13 19:41

だったらその酸素を吸ってる間は少しは楽になってるので吸わせてやっていいと思うとのこと。
7/13 19:42

あと、実際問題余命はどのくらいなのか。それはゴンたんがこの状態の一般的な余命を超えているのでなんとも言えないが、明日逝ってもおかしくない状態まではきてるとのこと。
7/13 19:45

でも、ごはんを食べることから、うまーく発作が起きなければもう少しがんばれるかも。とのこと。
7/13 19:48

でも相当ツラいはずだから、今後食べなくなる時期が必ずきて、発作が起きなければ起きないでそのまま衰弱していくんだそうだ。
7/13 19:50

猫って本当に我慢強いんだそうです。ワンちゃんはもっと手前でねをあげるんだって。人間はもっともっと我慢できないそうです。
7/13 19:54

その猫の中でも、ゴンたん、格段に我慢強いみたいだ(´_`。)※先生のお墨付きいただきました。
7/13 19:57

ゴンたん、もう頑張んなくていいんだよぉ~・°・(ノД`)・°・
7/13 19:58