初の高熱と父の日。 | ☆まりもの のんびりSmile Life☆

☆まりもの のんびりSmile Life☆

できれば毎日楽しく!!笑顔で過ごしたい♪

そんな日々をめざして1日、1日楽しむぞっ♡

大好きな100均雑貨やガーデニングなどなど…

趣味を中心に気ままに書いていけたらいいな♪

先週の火曜日の昼から急に鼻水たらして

グズグズ言い出したと思ったら、

身体が異常にあっつい

りっくん、初めての高熱

40℃まであがったから、

ついに突発性発疹きたか

と思ったけど、結局ただの夏風邪でした


夏風邪はけっこうやっかいで、

朝熱がやっと下がった~!!と思ったら

夕方からまた出だしたり…。

その繰り返しでようやく昨日、今日と

安定して落ち着いてきた感じで


長かった…



{D79561C0-EBB5-45AF-8974-570D47B7A81C:01}


赤ちゃんの看病はとにかくわからないっ!!

暑いのか

寒いのか

喉かわいたのか

気持ち悪いのか



全然言ってくれないんやもん

あんな目がうつろで大人しい我が子、

初めてみた…


40℃の高熱なんて、大人でもフラフラなのに…

よく頑張ったね



ただ…


元々全然寝ない子だけど、

40℃の高熱でうつろな状態でも全然寝ないっていうね…

寝かそうと抱っこや添い寝すれば激しく抵抗し…

夜中もいつもの倍以上の激しい夜泣きと

寝言泣き…



母も疲れた(;´Д`A(笑)

そしてひどく眠い


ようやく食欲も元気も戻ってきたし、

これで私も少しは寝られる~なんて思ってホッとしたら、


当たり前だけど、


寝言泣きと夜泣きはいつもと変わらずで


だよね…


なんでこんなに寝ることに必死で抵抗しようとするのか…

最近、寝言泣きじゃない

1時間くらい泣き続ける夜泣きも時々あったりで、

夜中の私のストレスが半端ない



とにかく今回看病したことで

改めて子育ての大変さを感じたし、

そしてこれを私もやってきてもらってたんだな~と思うと、母親にも感謝の気持ちでいっぱいになった…。

そしてそして世の中のママさんはみんなこうやって子育てしてるんだと思うと…

先輩ママたちを尊敬します!!


そしてそしてそして、

食欲が落ちてた時に非常にお世話になった

バナナ!!


バナナを喉越しがよくなるように軽くつぶして、きな粉をかけたらよく食べてくれて

バナナ様のおかげで少しは食事もできました!!

バナナ様ありがとう!!



*******************



話しは変わって日曜日。

父の日だったけど、りくの体調がまだスッキリしなかったので

特に何もお出かけはせず。

りくから気持ちばかりのプレゼント


{3561D8DD-184A-40D1-BABB-BA94B892DC2A:01}



りくがもてるように。

と母の日には一輪のカーネーションをくれた旦那に私からも

りくがもてるように。




{6835668F-7BDD-4181-8A79-AC38BB38B7E4:01}



ちょっとしたプレゼント


記念日にうとい私たち夫婦には、

父の日や母の日はこれくらいが丁度いいかも

この方が長く続けていけそうだしね


最近、指さししながら「あっ!、あっ!」と言ったり、

何かとよくおしゃべりしてるりっくん。


パパにプレゼント渡す時も

テンションMAXで何か言いながら渡してたから、

「パパいつもありがとう」やって。

と訳してきました


明日は東方神起のコンサート


旦那さんがりくを見てくれるので、

3時間程夢の世界に浸ってきま~す

年に一回のママのワガママ


りく、ごめんね