​NKG難病克服ガールズまみりんのブログへようこそ!

難病やその他多くの病気を乗り越えてきた経験を講演会やお話会でお伝えしたり、健康に関する情報を発信しています。

詳しいプロフィールはこちらを読んでくださいね!

まみりんて誰?



Instagram


日常を犬の目線で語るブログ始めました!
https://ameblo.jp/gunrun117






先日のインスタライブでもちょこっとお話ししたのですが、実は移住を考えています。


移住とは言ってもすごい遠くの田舎というのではなく、神奈川県内〜関東圏内で考えてますが、まだどうなるかわかりません。


去年D氏が還暦を迎えたのを機にいろいろと考えた挙句、重い腰をあげましたニコニコ


いやあね、やっぱり災害時のこととか考えると大型犬2匹連れての避難とか食料や水の確保とか真剣に考えた方が良いしね。


もちろん犬のことだけじゃなく、D氏や私自身のこれからの暮らしを考えた時に今のままでは暮らしにくいのです。


それで最近移住に関する情報を集めてるんですけど…

そんな矢先に知り合いのお友達が経営しているブルーベリー農園が先日の雪で被害を受けてしまったので、復旧作業のお手伝いに行ってきました。


3000坪の広大なブルーベリー畑でポーズ



雪の重みでネットがたわんで破れたり、ブルーベリーの枝が折れてしまったりしたのです。

私たちはひたすら折れた枝拾い。

普段労働しないのでいい運動になりました。


火曜サスペンスごっこ

ブルーベリー農園殺人事件‼️

仕事しろ(笑)



お手伝いのお礼に、ブルーベリー食べ放題の権利を賜りました、イェーイ♪


作業をしながら呼吸がしやすいと感じました。

よく喘息の子供が田舎へ引越して治ったとか聞くし、私のためにもD氏のためにも犬のためにもほどよい田舎がベストなのだ。


希望として、


ダイヤオレンジ平屋の古民家

ダイヤオレンジ庭があること

ダイヤオレンジ畑が出来ること

ダイヤオレンジ横浜の実家へまぁまぁ行きやすいこと


口に出したら叶うはずだよグッ



ますます体を大事にしなくちゃ!


というわけでやっぱり呼吸ルンルン



募集中です‼️

『呼吸について学ぶ』

【講師】内田真弘先生

    心体義塾塾長
    ゼロ式姿勢調律法ZAT創始者
 
    詳しいプロフィールはこちら



【日時】2024.3.20(水・祝)
            13:30〜15:40

【場所】神奈川地区センター2階中会議室
    横浜市神奈川区神奈川本町8-1
            JR.京急「東神奈川駅」徒歩6分
    東急「反町駅」徒歩12分

    お申込みはこちらから!
        ↓
            3/20(水・祝)お申込みフォーム



【参加費】3500円

  ※動きやすい服装でご参加下さい。
   終了後、横浜駅周辺で希望者による
   懇親会を開きます。
   (約2時間、料金別途)