優等生はいじめられる??その思い込み、危険です | 【相模原】子連れOK・見守り保育つき 頑張るママがスッキリ元気 勇気づけヨガ

【相模原】子連れOK・見守り保育つき 頑張るママがスッキリ元気 勇気づけヨガ

【相模原】で子連れOK・見守り保育つきのベビーヨガ・骨盤調整ヨガ教室、勇気づけ子育て講座を開いています。
毎日頑張るママの、心と体が軽く、元気に、フワッと緩むことで楽になる教室です!

我が家には3人の子供がいますひらめき電球
(現中2、小5、小2)
 
 
まぁぁぁぁ、
性格というか特徴がみんな、バラバラ笑い泣き
 
 
そうなると、
悩みもそれぞれ違ってきます。
 
 
おかげで、子育て講座をしていると
沢山のママに共感出来ますビックリマークビックリマーク
(これって、すごい武器だわ~~~ニヒヒ  笑)
 
 
 
その中で今日は次女。
超優等生タイプのお話です。
 
 
 
////////////////////////

 

神奈川県相模原市で
頑張るママの【心と体がスッキリ元気】をサポート。
勇気づけヨガ講師の岩橋亜希子です^^

 

 

中学の保健体育非常勤講師をしながら

月・水・土曜日の週3回程度配信しています。

 

10月から、常勤講師スタート

【ご報告】ついに〇〇を手放します!

 

////////////////////////
 
 
4月生まれの次女。
幼稚園に入園した時から優等生ちゃん^^
 
 
3月生まれの子に比べたら、
まぁぁぁ、何でも出来ます(笑)
 
運動能力も、
お勉強も。
 
 
できすぎ君かよ!!
(BYどらえもん)
 
 
 
と、
思わず突っ込みたくなる笑い泣き
 
 
 
 
 
本当、
子育てに悩んだ「長女」
 
自由すぎなTHE男の子の「息子」
 
 
に比べて
心配なところが何も無い・・・
 
 
 
だからこそ!!
 
心配になっちゃったんですあせる
 
 
 
 
 
この子、
優等生すぎて虐められたらどうしよう・・・
 
 
そう思った頃、
目の前で次女が仲間外れにされるという現場に遭遇ガーン
 
(やっぱり、そうなの?優等生は嫌われちゃうの??)
 
心中穏やかではありませんあせるあせる
 
 
 
 
 
悪い妄想が押し寄せて、、、
 
来る頃に学んだんです。
 
 
 
子どもは、親の思った通りに育つ!!

 

(BY勇気づけ親子心理学講座SHINE)

 

 

 

 

心配すると、心配な子に育つ。

 

何とも恐ろしい・・・滝汗

 

 

 

 

だから、自分の思考を変えたんですひらめき電球

 

 

 

 

この子は、

何でも出来て、人から愛されるキラキラ

 

 

 

 

愛されて、友達に囲まれるところを妄想するようになりましたウインク

 

 

 

そこから、みるみる状況は変わっていったので

 

あー、やっぱり「親」の思考は大事ひらめき電球

 

と実感していたんです。

 

 

 

 

これが小2の頃かなぁ・・・

 

 

 

 

 

現在小5の次女。

1学期の面談で先生がこんな風に教えてくれました。

 

 

勉強も出来て、運動も出来てすごいです。

尚且つ、出来ない子の所に行って「そっと」教えてあげています。

その姿が、偉そう(上から)では無いので、お友達も自然と受け入れています。

 

 

 

 

泣いていいですか・・・

 

(笑)

 

 

私が想像したとおりになりすぎラブ

 

 

 

気の合うお友達とも毎日遊んで、自粛するくらい笑い泣き

 

遊びに、勉強に、体操に。

とても楽しい(あまり家に居ない)夏休みを過ごしていますラブラブ

 

 
(5月に大きな大会に参加♡)
 
 
あのまま変な妄想でいっぱいになっていたらと思うと~~~滝汗
 
 
 
 
母親って、
結局どんな子供でも「心配」しちゃう生き物なんだと思います。
 
 
それは単に愛♡
 
 
 
我が子を守るために心配しちゃうのですが、、、
 
 
いらない心配は悪×
 
 
自分の子どもの特徴を捉えたら、
良い(幸せな)妄想しましょう爆  笑ラブラブ
 
 
 
親の思考(エネルギー)は、子どもに沢山の影響を与えていますウインクひらめき電球
 
 
 
 
 
過去記事で中間子ならではの特徴もアップしています

 
 
 
 
子どもの心配するよりも、まずは自分自身に勇気づけして
 
セルフイメージをグングン上げていきましょう~~~ウインクひらめき電球
 
まずはそこが第一歩ラブラブ
 

【募集】子育てがグーンと楽になる!勇気づけ育児講座「ELM」@相模原

 

 

 

 

講座のご依頼は9月末までお受けします。

 

 
 
 

LINE公式アカウントお友達追加で、最新のイベント・教室開催情報を、いち早くお届けします。

 

友だち追加


ID検索はコチラから→(ID @gto4075n)

 

 

 
 

心の学びのステップアップ

 

 

初級

勇気づけ1DAY講座

☆勇気づけ育児における5つのコツをお伝えします

(7/12開催)

 

中級

勇気づけ育児講座「ELM」

☆勇気づけの技術を2時間×4日間おしゃべりを通して学ぶ楽しい講座

(次回9月~開催)

上級

勇気づけ親子心理学講座「SHINE」

☆潜在意識を扱います「もっと早く知りたかった」人、続出です^^

(次回6月~7月予定)

 

 

【その他】

勇気づけを取り入れた岩橋亜希子オリジナル講座

勇気づけヨガ(次回開催は未定です リクエストお待ちしています)

勇気づけ手帳術(次回開催は未定です リクエストお待ちしています)

 

 

 

宝石紫ホームページ(開催講座、出張依頼、お問い合わせ)

>>「相模原」で、笑って子育て 勇気づけ&ヨガ

 
 

 

 

 
是非、読者登録をお願いしますウインク
 
フォローしてね!
 
 
 

 

 

今日も、最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

王冠16月人気記事王冠1

 

1位旗

2歳~みさとっ子草履が大きい、時の工夫♪

 

2位旗

怒りが爆発した後に使える技!相手を責めても解決しないわけ


3位旗

久々に大失敗(泣)失敗に弱いからこそ、失敗から学ぶ!


→続きはコチラ

 

 

まじかるクラウン常に読まれている記事(殿堂入り)まじかるクラウン

席替え「最悪!」そんな時はこの流れで上手くいく♡クラス変えにも応用可能です^^

 

 

 

■勇気づけヨガ~YouTube配信~

 

 

 

■基礎代謝を上げよう!!~YouTube配信~

 

 

 

 

【インスタグラム始めました】

(クリックすると飛びます)

 

 

【相模原】お子様連れOK 骨盤調整ヨガ・勇気づけ育児講座 主催 岩橋亜希子