今日 病院に行ったとき
その階のナースステーションの ボスと思われる人と面談しました
看護師さんのあいだでも
中学1年で精神科に行くというのは
相当なダメージじゃないのか
とか そこから余計殻にこもってしまうのではないのか
とか討論してくれたみたいで

その話を踏まえて
どうしますか?
と聞かれました

精神科を受診できるのは金曜日だけで
今週の金曜 私だけ行ってこようと思います

ボスが言うには 人に危害を加える 自分を傷つける 物を壊す…などの症状が無ければ入院する必要性が無いと言われるかもしれない
私が金曜に相談に行って 息子に病院のことを話して やっぱり止めるとなった場合は
何かしらいい方法を考えます
それまでは強制退院にするようなことはありません
なんとかします!
と言い切った
精神科という事を伏せて転院するのも
転院しないまま強制退院させることも
どちらも大人へ対する不信感しか生まれません

ほかにも色々

その空気をわかったのか たまたまなのか
今日は息子が薬を塗らせてくれました

今回の入院中初めてです

このままいい方にだけ進んでくれたらいいのにな

そして もう1人
兄ちゃん!

兄ちゃんももがいてる💧

あ~もう寝る!