虫刺され その後 | 家庭菜園!庭に畑を!&子育てキロク&趣味

家庭菜園!庭に畑を!&子育てキロク&趣味

2009.08結婚
2016.01妊娠発覚→切迫流産→切迫早産で入院
2016.08第一子出産
2018.03ガーデニング覚醒
2018.06第二子妊娠
2019.02第二子出産
2020.04手芸に目覚める
2020.06ミシン購入

前回詳しく書いてるのでこちらをご覧ください。


続きです。
家にあった抗生剤と痛み止めで誤魔化し金曜日仕事に行き…
帰ってから気の緩みからまた痛みと痒みに襲われてました。

土曜日、朝からちょっとマシになってるけど一応…と思い皮膚科受診。
触りもしない。目視のみで…
「腫れも引いてきてるみたいですし…」
と言うてくる医師。

いや…ホント痛くて歩けないくらいだったんですよ?
今もまだ腫れてますよ??
痛いですよ?痺れてますよ?

「あ、薬欲しい感じ?」
いや…言い方!!笑

欲しい感じですよ!
もうそう言うなら薬ください!!笑

「何欲しいの?」
え…それ患者が決めるの?笑

炎症抑える薬と塗り薬…

いやいやいや!笑
もっとちゃんと見て…

これやったらかかりつけの内科でよかったやん笑い泣き🤣

もう次から内科行く!ムキー

出された抗生剤も1日4回も飲むようなモノで笑い泣き
結局、家にある抗生剤から飲もうかなぁって勝手にてへぺろ笑←絶対マネしないで!笑

何が原因かとかも調べてもくれず…
まぁ虫刺されって言うたからかな?笑

塗り薬も子供には処方されないリンデロンVGをもらえたのでこれだけはよかった!🤣

ただ、搔き壊しの傷口が地味に痛い…

後は日にち薬なんでしょうね…