技術も知識も情報も囲いこまない。独り占めしない。 | 池田仁の身体を動かすのがもっともっと楽しくなるブログ

池田仁の身体を動かすのがもっともっと楽しくなるブログ

「運動嫌いをなくす」を使命に活動するフリーランスの運動指導員。
学校体育や自分の身体にコンプレックスのある子どもたちに「できた」の喜びと「できる」の自信を与える活動をしている。
裸足、四足歩行、ストレッチの三つを軸にした独自の運動プログラムを提供している


名古屋城から放たれた一本の矢のようなこの写真を撮ってくれた
かんたろうさん (ヨガポーズ簡単検索アプリ ヨガシェア Yoga share の運営者)から突然次のようなメッセージが届きました。




おっはー!
(馴れ馴れしくてゴメンなさい)

そういえば、先日の名古屋の際のじんくんのブログ、感動しました。

※ この記事です。
「期待に応える」は当たり前。「期待を上回る」には準備が大事


あの瞬間のための事前の努力、素敵すぎ!
ああいうのってあんまり表に出さないけど、出してもじんくんのは全く嫌味もないから不思議(笑)じんくんの人徳だね!!
すぐにできるように何度もビデオを見てイメトレして、新幹線の中でも身体を温めて。
アプリ作るようになっていろんな人に会うけれど、いろんな人がいます(笑)
じんくんはやっぱりいい男だね!




いきなり「おっはー」ってふざけたようなテンションの高さと「馴れ馴れしくてごめんなさい」って真面目さに笑ってしまいました(笑)



おっと。注目してほしいのはそこではなくて……


>>あの瞬間のための事前の努力、素敵すぎ!
ああいうのってあんまり表に出さないけど、出してもじんくんのは全く嫌味もないから不思議(笑)じんくんの人徳だね!!




ああいうのってあんまり表に出さないけど、



ああいうのってあんまり表に出さないけど、





はい。そうですよね。

「だって必死で努力したもん!!」とか「いやーこれ、簡単そうに見えて実は陰ではね~」って言わない方がスマートでなんか爽やかでプロっぽいしモテそうですよね。


倒立にしてもブリッジにしても他のことに関しても
「え?いつの間にそんなことできるようになったの?やっぱ運動能力高い人は違うね~」って言われた方が
「そりゃ、あんだけ毎日暇があって練習してたら当たり前でしょ!!」って言われるのとだったら
前者の方が圧倒的に気持ちいいですよね。









それでも僕はアピールします。
めっちゃ頑張ってるんだぞ!!
めっちゃ練習したんだぞ!!

って。


理由の一つは「なんだ、アクロヨガのパフォーマンスって全然練習しなくても当日ちょこっとやればできるんじゃん」って参加した人にも見てくれた人にも思って欲しくなかったから。


去年の5月にACROYOGA JAPAN 主催のイベントでジョージフライとしてパフォーマンスをしたときに、「3日くらい練習すればできるでしょ」と思っている人がいてめっちゃ苦労しました…(僕もできると思っていましたが…笑)
Youtube 【鮮やか】アクロヨガ ジョージフライ アクロヨガフェスティバル

その苦労があったから美味い酒が飲めました。




アクロヨガに限りませんが
何かを人前で披露する。何かを体得するってのは簡単じゃないんだよ。
でもやれば必ずできるんだよ。っていうのを伝えたいのでこれでもかってくらい努力や頑張りをアピールしました。




これに加えてもう一つ理由があって、
「技術や情報や知識を広げたい。独り占めしたくない」という理由です。

よく聞きますよね。
「門外不出」
「一子相伝」
「社外秘」

カッコいいと思います。なんか達人っぽいですよね。


が、僕はそうしません。
ブログやFacebook、instaglamなどでストレッチやトレーニング方法をどんどん紹介するし、「何かいい指導方法ないですか?」と聞かれればできる範囲で答えるようにしています。


ヨガや武道のように長い歴史が積み重ねられて世界中まで広まってるものならまだしも、僕がやっている「裸足」や「四足歩行」や「アクロヨガ」なんかはまだまだ発展途上のもの。

それを一部の人間だけで知識や技術を囲いこんでも世間には浸透しないし発展もしないしいつかは廃れていってしまいます。


僕は自分がやってることはすごく楽しいものだと思ってやっていますし、たくさんの人に広めたいと思っています。
さらにいうと「運動嫌いをなくす」って活動も誇りを持ってやっています。


しかし、それを残された人生95年(125歳まで生きる予定)で達成するには一人では大変すぎる…

池田仁の想いや技術、知識を引き継いでさらによいものにしてくれる人が一人でも増えればそれだけ「運動嫌いをなくす」ことの近道になりますよね。
そう想って日々発信しています。





もともとその発信してる情報も誰かから教わったものですけどね(笑)


ということで、池田仁の知識や指導方法はどんどん周りの人に伝えてください。

ただし、しっかり自分で理解して試して「これはいい!!」と納得したものだけにしてください。
そうじゃないと正しく伝わらないし他者を傷つける恐れもありますので。






この二枚、ヨガとは関係ないけどお気に入りです(笑)




運動を通じて「できた!!」の喜びと「できる!!」の自信を全ての人に
「運動嫌いをなくす」それが私の使命です。
池田仁

【池田仁】







日本スポーツ&ボディマイスター協会公認 裸足教育指導士


J-FITplus 主催トレーナー
Facebook Jin Ikeda  
FacebookページJ-FITplus 
Twitter @hadashisensei 
instagram jinjinikeda


2016年1月1日から366日間色んな場所で倒立とブリッジをして写真を撮るというチャレンジをしています。オススメの撮影スポットや練習方法、セミナーなど大募集中です!!Facebookやinstagramにコメントください。

倒立1日目

300日目

366日目




ブリッジ1日目

300日目

366日目