伝統野菜の種は名古屋で買えます&オーガニック映画祭 | 健康を増進する野菜づくりでのびのび生活・浜松市の種苗業・畑懐

健康を増進する野菜づくりでのびのび生活・浜松市の種苗業・畑懐

苗作りから始まった種屋の三代目、健康菜園向き在来種固定種野菜種子、野菜苗、培養土(用土)土づくり肥料など生産販売している。光郷城 畑懐 ㈲浜名農園

こんにちは、中村です。

伝統野菜の種(在来種・固定種)をおすすめして約20年。

大根は大根でもその種子は、改良の進んだ個性のない品種ばかり。

もっと多様性に富んだ野菜があったはずと、伝統野菜(在来種・固定種)の種を探し作ってみたら、これが実にうまい。

姿形重視の現代流通には向かないが、家庭菜園ではこれ以上楽しく食べたくなる野菜はない。

伝統野菜の流通と国内採種の減少が特に近年加速しています。

伝統野菜の国内採種を増やし食文化をつなげることは、

野菜のいのちをつなぎ、日本の風土に生活する僕たちの暮らしも豊かになると思います。

おばあちゃんの味、ホッとする味わい。忘れられない味、

「伝統野菜」から家庭菜園をはじめてみてください。


2月23日(日)

名古屋オーガニック映画祭が開催されます。

6本の映画が見られます。

トークゲストも、あのNHKプロフェッショナルで紹介された有機農業家、金子美登氏。

ボランティアのみなさんで運営されています。

今年で2回目、昨年より2倍、いや3倍のボリュームです。

畑懐も伝統野菜(在来種・固定種)の種を展示販売します。

お近くの方はぜひ足をお運びください。

通信販売しています。

2013春カタログはこちらからダウンロードできます。

お問い合わせは、こちらからどうぞ。