”センスとは、その対象に対する強い関心。” | ちやほや顔を作る♡

ちやほや顔を作る♡

女性としての自分を感じる幸せ♡

センス=意識❤️

ブランド力(ぶらんどりょく)が素晴らしい
パワーブロガーの南城久美子さんの
こちらの記事がわかりやすくって
うんうん唸った私!笑


そう、私もヘアメイクと言う技術を提供するのがお仕事であり


そこには【センス】
漏れなく盛り込まれて居るのですが

センスってどうしたら
どうしたら伝わるのかなぁ?って
思う事が結構あって


ヘアの仕上げ方なんてのは本当にセンスが無いと絶対に可愛く出来ないのですが
ここに関してはもう

【雑誌をとにかく読んだり、
沢山沢山《キレイ》や《可愛い》《美しい》
と思うものを見て自分の中に
ストックして行ってください】
とお伝えます。

もうそれしか無いんですよ!
どれだけアンテナ立てるか‼︎

どれだけ美しいと感じるものをキャッチして
美しいと感じるものを自分のものにして行くのか…?

というところなんです!

『センスが無い』と思う人は今からでも
遅く無いです
{3C8A8E85-A225-4D13-B908-55849AA5117B}





・雑誌をバーっと見る!(読むじゃなく見るが大事!)
・ウィンドウショッピングしてみる!
・お花を飾ってみる!
・心地よい音楽を聴いてみる!

とか自分が心から美しいなぁ〜と感じるものと
触れ合ってみる事をおすすめします。


最初は考えずボーッとで良いです。
慣れてきたらどうしてこれが好きなのかなぁ?とか考えてみると良いです!


そうするとどんどんとセンスは磨かれていくのです*\(^o^)/*

そして段々好みの共通点がみえてきますから❤️


{93C14A7C-A654-43A0-AAD9-281D55E30431}