”★ 怒られたことをやればいい” | Venus Labo♡

Venus Labo♡

女性としての自分を感じる幸せ♡




今私は岩瀬アキラさんの考案した
エレメント人種論を学んでいる最中です。



私の魂の喜ぶ生き方を知り自分自身を解放し、
開花させる*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・

そんな素敵なセッションを
以前に受けたことがあり
それにより


わたし自身が
『パッカン(開花)💐』
する事ができたんです。


もう、これは、
わたしメイクアカデミーをやっていく中で
絶対に必要な要素である!

と確信したんです❤️



さて今日は、アキラさんのブログのこの記事に
頭ブンブン振っちゃうほど納得というか…。

【怒られたことをやればいい】

【内容 一部抜粋】

考えすぎずに

やりたいこと

楽しいことを

やってりゃいいんですわ。




で、それは要するに
 
怒られたことを

やればいいんですわ。


なぜなら

だいたい

特に日本では

「怒られたこと」は

「個性」だから





これからの時代は

1億総個性時代だから。。。


……………………………………………………


私ね
『喋ってないでやりなさい』とか

『遊んでないでやりなさい』とか
よく注意されてたの。





これ、大人になっても
言葉は違ってもおんなじような事を
注意される事もあったし、
自分でも気をつけなくちゃって思ってた。


気がついたら遊んでんの笑笑


話しすぎてレッスンほぼ
時間延長するし笑笑



だから昔の上司に
『君は、
良くも悪くも
ムードメーカーだからみんなを良い方に
引っ張ってってくれ』と言われた事があります。


褒めてるんだか、注意してるんだか?
まぁどっちとも取れるような言い方で伝えてくれたんですよ。

結局は個性。

良い側面も悪い側面もある。

だから

私の個性はここにある。

いつも遊んでる事笑笑
いつも楽しくなっちゃう事。


おしゃべりが大好きな事❤️


だって楽しいんだもん^_^


私の突き抜けポイントは


おしゃべりなんだと思う。


つくづく
動画やった方が良いんだなとも思った❤️笑