昨日、「昼寝の会 創立15年記念」合同句集「昼寝の枕」完成祝賀会へお祝いに!(7月24日) | 発酵文化応援団の隊長良好

発酵文化応援団の隊長良好

酒、食、そして日本文化


世の中の発酵文化応援します!

昨日、7月24日は、一ツ橋の如水会館へ

 

「昼寝の会 創立15年記念」 合同句集 「昼寝の枕」

 

完成祝賀会へお祝いに行った!

 

 

少し遅れて行ったところ、もう「執筆者」や「関係者」は

 

みなさまお集まりで、その中へ参加させていただいた。

 

 

 

吉村香月さんが主宰する句会「昼寝の会」は

 

第183回で、15年も続いている。

 

 

 

 

その軌跡として、今回、合同句集を上梓されたのだ。

 

小生が主宰する「亀戸勝運晴れ晴れ句会」は、まだまだ、

よちよち歩きで、やっと今回、第44回を迎える。

 

 

吉村さんに

「まだまだ、足下にもおよびません。」と云うと、

 

「続けてると、回数と年数は伸びるのよ。」

と返されたのだが、

 

続けること、持続することは並大抵の

苦労じゃないことは分かっている。

 

さらっと云えることに年季や懐の大きさや、

みなさんの努力を感じる。

 

 

一通り自己紹介や吟行の様子などを聞かせていただいて、

 

お料理やアルコールを片手に話も弾んで、

 

あっという間に中締めの時間がやってきた。

 

 

 

 

「昼寝の会」のみなさま、楽しくステキな時間を

共有させていただいて、ありがとうございました!

 

そして、通過点での上梓、本当におめでとうございました!!

 

 

※装丁も美しく、四季それぞれの句が季語とともに

 施されている。また、章ごとに観賞句の寸評も選者

 から。 これが、昼寝の会らしい。

 

★どうぞ、ご興味ある方は、メールでお問い合わせを!

 「昼寝の枕」(1冊千円) 昼寝の会 代表 吉村香月↓

  kazysmr@crest.ocn.ne.jp