お久しぶりです。 | ticta 古き良きものを愛する人へ、届きますように…。

ticta 古き良きものを愛する人へ、届きますように…。

淡路島で、アンティーク家具、雑貨販売をしております。

お久しぶりです。

久しぶり過ぎて、ブログのパスワードを忘れてしまいやっとブログを開く事が出来ました。

店舗を移転してから、

ちょうど、一年たってしまいましたが、

やっと、バタバタが落ち着いたと思ったら、コロナ…

自粛生活の間に、自宅兼事務所をDIYに励んでおります

壁紙を50メートル、3本購入し、壁紙のリニューアル。庭のデッキ板の張り替えやらと、自粛生活といえど、やる事は、山ほどありまして、少しずつ、完成しております。

しかし、私も50歳を過ぎてしまい、頑張りすぎると、次の日には、腰が痛かったりと、あちこち故障してきました…


やっぱり、歳には、勝てませんな…
気だけは、まだまだ、若いつもりなので、
私生活では、ギターを習いだしたり、
社交ダンスまで、習い出しました。

社交ダンス⁉️

なんでやねん?

と、周りからは、笑われてしまいますが、

実は、小学生の時に、ガラス張りのバレエ教室があって、そこを通る度に、母親に、バレエ習いたい!
と訴えても、  

あんなもん習ってどないすんねん!

即、却下…

50になって、やっと習う事ができました。

これが、結構楽しい。

自分では、バリバリ、プロ級に踊ってるつもりですが、ビデオを撮って自分の姿を見ると、まるでおばはんの盆踊り。

笑えます。

のびしろがあると言う事は、やりがいがある!

ポジティブ、ポジティブ!

ギターは、ボケ防止。

では、なく、可愛いギターを見つけてしまい、

ギターが欲しい!

インテリア?

弾かなあかんやろ。

習う。

やっとギターの先生が見つかって、

これも、また楽しい。

息子より、若い先生の苦笑いを見ながら、

練習に励んでおります。


と言う事で、これからは、アンティークの商品入荷情報と、私生活の事も、ブログに書いていこうとおもっております。

これからも、皆様、よろしくお願いします。