みなとみらいニューオープンが続々 | 横浜お散歩 ダックス兄弟

横浜お散歩 ダックス兄弟

ミニチュアダックスのリコ(長男)チャパ(次男)と、横浜みなとみらい地区をメインにカフェを巡るブログです。
フォロー申請は、愛犬家or食べることが好きとお見受けした方のみ承認しております。宣伝目的の方はご遠慮ください。

あれは…土佐犬?
いやドーベルマン?


MARINE&WALK



ご近所ワン友

イブちゃんみかんちゃんから

マリンウォークに新しい

ペットグッズのショップができるよー、と聞き

早速行ってきました


paws living


扱っている商品数は

決して多くはないけれど

フリースティッチや

憧れの高級ベッド(名前わすれた)など

通販でも買えるけど

実物見てみたいと思ってたグッズが

あって嬉しい


リコチャパには

デコラミュウのフードスタンドを

買いました♪


実はネコチャンブランドだけど

高さがちょうどよかったんだよ


オープン記念のノベルティたくさんもらいました







Toaster! 髙匠馬車道本店


高級食パンブームは

未だ終わらないのか…


馬車道に先月オープンした

カフェスペース併設の

タカショウさんは


お持ち帰り派に嬉しい

わんこのリードフック完備なので

お散歩のついでに買っていけるね

スマホアプリから

食パンの予約ができるので

とてもべんり


近くの横浜市役所テラスで

早速お味見

食パン評論家の

りこちゃん曰く


最近流行りの

きめ細かくほんのり甘い

生クリーム入り食パンとは異なり

タカショウさんのは

しっとりもっちり甘さ控えめ


そのままむしってたべるより

あっさりした野菜サンドのほうが

より美味しいのではないかと


タカショウさんのご近所に

馬車道あいすくりんの

食パン専門店もあり

ちょっと歩くと

のがみがあり

馬車道が激戦区となっている謎





ノースリンク コーヒー&ティー 


4月にオープンした

神奈川大学みなとみらいキャンパス

1階のノースリンクは

一般の利用OK!


ヨコハマ経済新聞によると

___


ノースリンクは札幌「森彦」焙煎(ばいせん)のコーヒーのほか、表参道の「ラヴォンド」プロデュースによるティーメニューを中心に、円山ジェラートのジェラートを使用したシーズンメニューや、ダイヤモンドアーモンド社と共同開発したアーモンドミルクを使用し動物性脂肪を大幅にカットしたソフトクリームなどのメニューを提供。

___



だそうです

値段はスタバと同じか

ちょっとお高い印象


都会の学生

お金持ちね

テラス席があるにはあるけど

犬はいけるのか…

今度聞いてこようと思います


いずれ

一般の人も使用できる

丸善のブックカフェや

レストランがオープン予定とのことで

楽しみです♪


しかし、、、

みなとみらいに21階建の校舎とか

都会の私大の豪華さには

驚きます


ポストも神大仕様

ヤマザキとのコラボパンも!

練乳入りクリームのメロンパン

美味しかったです






おまけの馬車道

ロテスリーアルティザンランチ

テラス席わんこオッケー



大根にブルーチーズ和えたサラダ

げきうま

時短営業期間中は

ランチ営業されています

ずっとやって欲しいな