息子のタグラグビーの合間に、久しぶりに無想会の突きと蹴りの稽古。

突きだけは通勤中に続けていましたが、蹴りは…

形は、ナイファンチ初段、チャンナン、パッサイを少し。

チャンナンとパッサイは、形の見直しがあったのですが、それを覚えられていないので、旧バージョンで。

ナイファンチはまるで動けない。
旧チャンナンは、割りと動けるか?
いや、やるべきことをやっていないだけかも?

棒の形を棒無しでやろうとしてみたら、完全に忘れていました。

やらないと、こんなに抜けるのか。
さて、どうするべか。