晴れの日のかんざし教室 第一期生募集します | つまみ細工 花ちりめん

つまみ細工 花ちりめん

小さな正方形のちりめん生地をピンセットで摘まみかんざしを作っています。

日本の伝統工芸である摘まみ細工をアレンジして普段使い出来るものや
お祝い用の大きめのかんざしなどの制作記録です

株式会社 Seeders 社長よりご紹介を頂き

素敵なモデルルームで

新しくお教室を開講することになりました

 

 

 

『わが子に贈ろう はなかんざし講座』と題して

七五三や成人式にお子様の為に 思い出に残るかんざしを

手作りでという 講座になります。

 

お母様からお子様へ おばあ様からお孫さんへ

 

愛おしい人のために 思いを込めてお祝いの簪を作ってみませんか?

 

この講座は 1年ごとの募集となり 今回第一期生の募集です。

募集人数は 6名

 

受講料は2500円 材料費別途

初回1回目 2回目は 基礎講座となり 2時間でできるモチーフの制作

3回目からは 小物作り(日常で使える物から 小さな髪飾り等)

そして かんざし作りへと進む講座になります。

 

受講日は4月22日が第1回目

毎月 第4月曜日 10時半から12時半

 

 

1年をかけて 素敵なモデルルームで楽しく過ごしながら

思い出に残る贈り物を作りませんか?

 

初心者さんでも作れちゃう!

 

丁寧にコツをお教えいたします。

 

 

成人式のかんざしも出来ちゃいます

 

 

 

花嫁さんの簪もできちゃう!

 

お世話になるモデルルームは

                 君島建築有限会様

 http://kimi-ken.com/

リンクをクリックしてご覧ください

http://kimi-ken.com/hapiie/

こちらがモデルルームの紹介

天然無垢材の癒しのある空間です

お教室としてお借りするモデルルームの場所も

上のURLの下の方にモデルルームアクセスの地図がありますのでご確認ください

ご参加ご希望の方は

✉ saturn915★yahoo.co.jp

★を@に変えてご連絡ください

用意する持ち物など ご連絡させていただきます。

 

ご参加お待ちしております

 

 

応援も宜しくお願いします。

いつもポチンとありがとうございます^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ つまみ細工へ
にほんブログ村