【近況報告】色々とご報告です・・・ | はな家ぶろぐ

はな家ぶろぐ

35坪一条工務店i-smart、2014年2月に引渡し、夫婦2人で生活しています。

こんばんはー!!

ご無沙汰しております、hana旦那です(゚∀゚*)ノ
皆様いかがお過ごしでしょうか?


絶賛忙しい嫁様にかわりましてサクッと色々報告に参りました



またいつ更新できるのかわかりませんが、今回はダイジェストぽい内容でお送りします。
箇条書きみたいな感じでしょうか






意外と早く戻ってきたのか!と思われます方、そうでない方も
清きぽちりを~!!






・上棟は無事終わりました。
(雨にも降られずささっとルーフィングまでいきました!)


・ハニカムシェードを確認しました。
(トリプルハニカムになっていましたー!)


・ソファ-が決まりました。
(KEYUCAのアコードソファーです、ヘタリも考えフェザーです。個別発注も可能)



・大工工事がもうすぐ完了します。
(なんだかあっという間でした・・・あれほど基礎までが長かったのに。棟梁はとても親切な方でして話し込んでしまうことが多かったです。やはり足を運ぶことが大事ですね。人柄が見えると安心できます。)



・火災保険に悩み中
(セゾン・AIU・日新火災・富士4社見積中を免責額を上げる等で保険料を下げる作戦中です。水災・汚損は抜き。個人賠責は入れるプラン+地震で検討中。)



・引き渡しが2月末になりそうです。
 (棟梁が年末まで頑張って頂いたおかげ?もありまして予定どうり、かつ、社内検査も1週間みているスケジュールで進んでいること)



・エコプロコートをお願いしようと思っています。
 (EBコート床板もらって、サンプルを作ってもらいました。UVコート最強説浮上。シューズウォールは悩み中です・・。どんな感じになるか。やってしまうと保証がきかなくなるなぁ・・・。)



・売電メーターの追加料金が発生しました。
 (トランス関係の例のヤツか!?とおもいきや自分の家のメーターでした。もう追加は無いはず・・・と思いたいですが結構急に来るんですね。)





・夫婦そろって割と元気なこと。
(式の関係でやること決めることはいっぱいですが、今日もご飯が美味しい。元気です。)









また余裕がありましたらご報告させて頂きます!
写真もそのうちアップしていきます!
皆様もお元気で!
それではまたー(^-^)/


hana夫婦