【フロアコーティング】決めました!! | はな家ぶろぐ

はな家ぶろぐ

35坪一条工務店i-smart、2014年2月に引渡し、夫婦2人で生活しています。

こんにちは~
hanaです


週末は雪がすごかったですね!!
みなさん大丈夫でしたか?
hana旦那は土曜日休日出勤してかわいそうでした(ノ◇≦。)うえーん



引渡し2週間前です・・・
今は焦りが大きいですヽ(;´Д`)ノあれこれ決めなきゃ~


新居用に色々家具を物色しているのですが、ベッドってみなさんどうされます?

先日友達にこういったことを聞かれました。


「ベッドって、ダブルにする?シングル2つにする?」

!(´Д`;)・・・そういえば・・・


hanaはダブルにする予定だったのですが、友達はシングル2つにする予定と言っていました。

ゆっくり寝るにはシングル2つがいいとか。



みなさんのお宅はダブルにする予定ですか?シングル2つにする予定ですか?
教えてくださ~い(;´Д`)ノ




清きぽちりを~!!





さて、フロアコーティングですが、決めましたよ~
1週間めっちゃ悩みました。
悩み事ばっかりですが、アンテナも回答が全然来ないですし、前になかなか進まない問題ばかり・・・

そんな中、そろそろフロアコーティング決めないと、希望の施工日の予約が取れなくなる!!
急げぇぇ~(((( ;°Д°))))


と、急いだ結果。





エコプロさんに決めました。





グッドライフさんすみません(_ _。)


決め手はM下さんの人柄と、今までi-smartで施工されてきた実績です。(先輩ブロガーさん様様です!!)



今までグッドライフさんとは電話で話していたのですが、
(メールしても見てくれないため(-。-;))

エコプロM下さんとはメールでしかやり取りしていませんでした。
もちろん、メールの対応も迅速で、メールだけでも十分でしたが、一度直接お話ししたいと思っていました。


先週一度お電話した時は運悪く、M下さんはお休み・°・(ノД`)・°・
次の日こちらから電話する予定でしたが、グッドライフさんに少し傾いていたため、電話するのを悩んでいました。


でも、昨日までずっと悩んでいる状況で何も解決できなかったため、昨日M下さんにお電話しました。



電話して正解でした(/ω\)



エコプロの商品に自信
を持ってらっしゃいますね!!!
熱意がすごいです。


私も先輩ブロガーさんの記事を読ませて頂いていたので、エコプロさんであればアフターも安心だろうと思っていましたが、実際M下さんから聞くともっと頼もしく感じました(‐^▽^‐)


また、グッドライフさんのコーティングは分厚いということを前の記事に書いていたのですが、その質問もしたところ、


コーティングはエコプロさんでも分厚くはできるそうです。

実際、施工当日は建物全体を一気にコーティングするわけですが、モップを使ってコーティングするそうで、コーティングを分厚くするとゴミが入りやすくなるそうです。
分厚いのに越したことない~というわけではないようです。

(*´σー`)ちゃんと理由があるんですね~
乾くのにも時間がかかりそうですしね。


コーティングの分厚さで、傷などに差がかなり出るのであれば、グッドライフさんに決めたと思いますが、実際サンプルで見てもエコプロさんで十分です。
十分というより、強度は同じと思っていいと思います。
※感じ方は個人差があると思いますので、サンプルとってくださいね♪




というわけで、
hana家のフロアコーティングはエコプロさんに決定しました!!



みなさん、コメントありがとうございました。
やっぱり担当の方と直接お話しすることが大事ですね!!
ひとつすっきりしました(´∀`)すっきり~


あとは、アンテナに登記・・・
はあ、結婚式の準備もあるし、大変です・・・



では、また~