教官の試練 野生に潜む二つの顔編 攻略 | MHF専用ブログ 僕はフレンドが少ない 

MHF専用ブログ 僕はフレンドが少ない 

モンスターハンターフロンティアのブログです。
MHFの更新内容や情報を載せていきます。
あと非課金装備の模索もするつもりです。

mhfのG8アップデートが完了しました。

珍しく不具合による緊急メンテナンスがまだ行われていません。

とりあえず私は新しく配信されていたイベントに行ってきました。

今日はその中で最も面倒だったガスラバレッタのクエの攻略について書いていきます。

教官の試練 ~野生に潜む二つの顔編~

新モンスのバレッタイベントはアップデート後には必ず行われると言っても過言ではありません。

性能よりも記念防具的な意味合いが強いので参加している人も多い事でしょう。

問題はクエストの攻略にかかる手間です。

手順を知っていれば簡単ですがそうでないと必要以上の時間を奪われます。

今回のガスラバレッタのイベントもその類だと思います。

メインターゲットはババコンガの捕獲ですが、

アイテムを持ち込めないので現地で罠を用意する必要があります。

具体的には支給品ボックスに入っている『トラップツール』と、

エリア1で採取できる『ツタの葉』と『クモの巣』で調合できる『落とし穴』です。





『ツタの葉』と『クモの巣』の採取ポイントはエリア9への入口付近です。

支給品ボックスに『トラップツール』は2つ入っているので、

2個ずつ採取しましょう。

ババコンガと戦うエリアは3がいいと思います。

ババコンガが到着するまでの間にコンガを掃除しておきましょう。

ババコンガを弱らせて捕獲したらクエストは完了です。

『ツタの葉』と『クモの巣』の採取ポイントを知っていれば問題ないクエストですね。