第16回 「人・形」展 | happy days

happy days

何もなくても幸せな毎日♪
babyのこと、私の日常のこと

いよいよ明日から開催ですニコニコ




今回は搬入に行けないので先日近所の

コンビニから荷物を発送しました。


受け付けてくれたのは高校生かな〜

バイトの女の子だったんだけど

慣れた手つきでさっさと荷物の箱のサイズを

測り始めたから安心して見ていました。


金額を言われ、お支払いをして

レシートを受け取るとあれ?

10月10日到着になってない?


伝票には指定された12日午前中にしてるのに

そういえば何もそこに触れてこなかった。



「あ、12日午前指定なんですけど」と言うと

少しフリーズ…汗


そして「あ、今日出したら10日に到着します」



え?


あれ?



「いや、指定って出来ますよね?」と聞くと


また少しフリーズした後で同じ答え…



「あれ?前までいけてたと思うんやけど…

日付指定出来ませんでしたっけ?」と聞くと

無言でレジをいじり出し


「じゃあ一旦取り消します」と。



取り消し作業をして

入れたお金をレジの上に出して

再入力かな?

そして

「10月12日午前中に到着です。」と

新しいレシートを渡される




え?



いや、まぁいいけどさ。

なんかあれ?ってえー?




べつに慣れてないなら間違えてもいいよ。

でも分からないなら他の人に聞こうよ

そしてすみませんとかなんかあるよねあせる




そして

「なんかややこしくてごめんね?」と言うと

「いえ…すいません」と小声で下向いたまんま

伝票にハンコ押しながら言ったのかな

あんまり聞こえなかったけど



「割れ物って書いてるけどシールあったら

お願いします」って付け加えると


さっと後ろ向いて棚を開けて確認?

ワイングラスが折れるみたいな絵のシールを出して

その後すぐしまって戸を閉めた。



え?

あれ?貼らないの?




なぜかもうも言えず伝票を受け取り

後ろに人も並んだから

すいません、宜しくお願いしますと言って

帰りました。




大丈夫かな…


こんな不安な気持ちで荷物出すこと

そう無かったのでずっと気がかりです汗汗





分からなくても聞き辛い人間関係なのかなぁとか

モヤモヤと考えながら帰ったうーん

そう言えば前まで居た元気な主婦のパートさん

最近見ないなぁ。

まぁそんなにしょっちゅう寄らないんだけどw

たまに行ってもいつも元気そうな人だったのに

辞めちゃったのかな〜




私の荷物はちゃんと今日の午前中に届いたかな





ワレモノシールは貼ってもらえたのかな


放り投げたりされないかぎり

大丈夫だとは思うけど少し気がかり。

無事を願います。




丸善さんやドルスバラードさんのTwitterで

会場の様子をあげてくれるようなので

自分のブースが見れたらいいなぁ。




今回も沢山の人に見てもらえますように爆笑