弟の最後の発表会が週末にありました、


歌は後ろの真ん中で大きな声で元気に歌っていて、

ハンドベルは2曲。

一曲目は演奏に参加してたけど、

2曲目…

あれ?持ってるだけでいつ?


そう言えば、俺最後しか出番ないんだよと言ってた。あー下手だからかなぁって思ったけど。

後で先生に聞いたら違うわよ〜もうここは絶対やってほしかったから頼んだの!もう⭕️君しかいないの!それが見たくて見にくる先生も居たくらいの!


えぇー?確かにバーン!と最後に出来そうだな。(ボール投げるの上手いから)

別日に他の子たちもハンドベルやって見て、やっぱり最後締まりがないね〜と⭕️君なんだも最後に呼ばれたのよー。と🤣お笑い系じゃん⁉️


劇は。

とても難しい内容だったのですが、先生方がすごく頑張って沢山の役がありました。出番が多い子もいれば本当に役によってはちょびっと。


うちの子は警察官👮でした。

脇役ですわね。お兄ちゃんは主役やったのに。

警察官は4人!


脇役と思いきや、ちょいちょいいろんなところから出てきて、真っ黒の服を着てるのでとても目立ってて、ふざけ度もまぁありまして。


最後なんて、演技してる後ろで、

ポテト🍟

ポテチ?

⭕️⭕️(主役)はポテチ


とかふざけてました🤣🤣🤣

そして、最後はなんと警察官が前のセンターで歌う歌う。一番声デカいし、ちょいちょいフライングしてるぞ息子よ。


と言うわけで楽しかったイベントでした。


えーと勝手に友達と約束してたのでそのあとは直接おなりの公園へ!

いつも同じメンバーが集まる笑(クラスの1/3くらい)


おかげでママ達も結構仲良くなりました😆


2週間前から病気が多くてなかなか集まらなくて先生方も心配して。咳が一ヶ月くらい止まらない子がおおくて。親も風邪引いてる人が多くて。

おかげで終わった日の夕方から喉がおかしくなって声出なくなっていま副爆炎です。友達からもそこで喉風邪うつされたとか言ってました🤣


本番前に緊張で、嘔吐?いや吐きそう?だった子も居たみたいだし。

本番は1人だけお休みでした。


本番中は劇のうたさ出番の人以外はみんな廊下で歌ってるんです。もうその歌声が可愛くて可愛くて涙出そうになります。


よく頑張りました。


で、わたしはいまカフェにいます。

ブログはカフェで書くのが一番。